ドック入り
AC電源の調子が悪いです。
音が酷く、二度ほど持ち上げたら電源が落ちた。
サポートに送って連絡待ちです。
消費電力は問題ないはずなのですが…最悪、A6-3500に戻す可能性もあります。
…いや、電源を代えるかもしれません。
とにかく、ドック入り、C整備中です。
丸4号がネットサーフィン用マシンとして安定動作してくれないと他のPCがいじれ無い状態なんですよね。
ABEEさん急ぎでお願いします。
AC電源の調子が悪いです。
音が酷く、二度ほど持ち上げたら電源が落ちた。
サポートに送って連絡待ちです。
消費電力は問題ないはずなのですが…最悪、A6-3500に戻す可能性もあります。
…いや、電源を代えるかもしれません。
とにかく、ドック入り、C整備中です。
丸4号がネットサーフィン用マシンとして安定動作してくれないと他のPCがいじれ無い状態なんですよね。
ABEEさん急ぎでお願いします。
Unannounced Intel 330 SSD Series Show Up With Online Retailers
やっと、SATA3対応を出すんだ(*゚▽゚)ノ
っと思ったら、コントローラーがSandForceに!
最近のSSDはなだれを打ったようにSandForceですね。
そんなに性能がいいんでしょうか?そいれとも安い?
ここのところ、Marvell コントローラー搭載のSSDばかり買ってたのでちょっと興味が出てきました。
Crucial製SSDの512GBモデルが特価で5万円割れ
安くなりましたね。
以前は5万切ったら買おうと思ってたのですが…
なかなか下がらなくて他にSSDに行ってしまいました…
金が無いので諦めます(‘A`)
新型チップセット「Intel 7」シリーズを搭載したマザーボードを正式に発表した。
4月中とのことです。
私はコネコのレビューに応募したんですが…外れました…
Z77A-GD65なんぞ応募の記入をしてるときに締め切られたからね(‘A`)
台風並みの暴風と大雨がアキバを直撃! 休業する店舗が続出!!!
私も午後は家にいました…
え、引きこもりとかではないですよwあしからずwww
こういった日にPC組に行くと親切丁寧に教えてくれます。
確か私がBTOを組んだのも雨の日でした。
ただ、パーツを買って持ち帰る時は止めた方がいいですね。
郵送するならいいのですが。
今日は帰れなかったかもしれませんがね。
そういや、こないだフリーマーケットやってたけどその後雨降ったよな。
あれ、どうなったんだろう?
そのときはすでにパーツ街にいたのでちょっときになります。
皮ジャンとかけっこうあったからね。
濡れたらエライコッチャ(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
自作通りに新店舗オープン、旧クレバリー跡地にも動きありシャッター通りは回避?
クレバリー…潰れないよね…
確かに、あんまり買った記憶がないんだよなこれが…
ただ、正直雑貨関係のお店ってそんなに必要かね?
もう、飽和状態だと思うんだが?
個人的にはPCケースのオーダーが出来る店とかができるとうれしいです。
セラミックコーティング採用の真っ黒なCPUクーラーが近日登場! XIGMATEK製
セラミックってそんなに熱の伝導性高かったっけ?
面積を増やすことが出来るのは理解できますが…
Z〇〇MANみたく手が切れることはなさそうですw
てかさ…割れないよね?
「PT3」が6月発売!?
正直、録画鯖とか持って無いし残したいテレビなんてほぼないのですが…
投資として買っといてもいいかもしれませんね。
今、一台解体してしまおうか悩んでます(-_-)ウーム
特にSATA3とUSB3.0の性能に制限がある丸一号がね…
IvyBridge待ちなのかあんまり動きがありませんね。
ちょっと、円安に動いたので販売価格がいくらになるのか気になります。
最近のコメント