もすぐWindows10のサポート終了なので家のPCをWindows11用に入れ替えています。ただ、家や私のPC作業の都合とかもあって5台ほどWindows11を導入するのですがそのうち2台が完全新規、1台がケース以外入れ替えという面倒な状態になっています。残り2台はCPU入れ替えればいけます。あと、ノートPCに関してはWindows11に対応できるのが1台だけなので多分追加購入するはめになりそう。初期RyzenのゲーミングノートってさすがにCPUの積み替え無理だろうね。
RSS
- 避妊するのが嫌で仕方がない夫
Intel12世代CPUとかいう13世代と14世代がヤバ過ぎ... / PCパーツまとめNEW!
【朗報】メモリを16GBから96GBに換装 / PCパーツまとめNEW!
新しくPC買うけど別に3000番台でいいよな / PCパーツまとめNEW!
外付けHDDってのを初めて買うことを検討してるんやけど…! / PCパーツまとめNEW!
電子書籍って紙と同じ値段なのおかしくね? / PCパーツまとめNEW!
【崩壊3rd】本家で八重桜プレイアブルキタ━━━━(゚∀゚)... / CYBER LIFE 2CH
『ポケモンGO』のミニリュウの巣がまたも見つかる! 消える前... / CYBER LIFE 2CH
ポケモンGO、国内ユーザー1千万人突破 / CYBER LIFE 2CH
物凄いポケモンマスター見つけたったw 【ポケモンgo】 / CYBER LIFE 2CH
【知ってた速報】アメリカでポケモンGOめぐりついに初訴訟。ポ... / CYBER LIFE 2CH
コメントはこちら