もすぐWindows10のサポート終了なので家のPCをWindows11用に入れ替えています。ただ、家や私のPC作業の都合とかもあって5台ほどWindows11を導入するのですがそのうち2台が完全新規、1台がケース以外入れ替えという面倒な状態になっています。残り2台はCPU入れ替えればいけます。あと、ノートPCに関してはWindows11に対応できるのが1台だけなので多分追加購入するはめになりそう。初期RyzenのゲーミングノートってさすがにCPUの積み替え無理だろうね。
RSS
- 新妻に忍び寄る不穏な男…まさか、元カレ!?
【動画】BF6のトレーラー公開!面白そう過ぎる! / PCパーツまとめNEW!
タブレット、8インチと11インチ、どちらがおすすめか? / PCパーツまとめNEW!
Windows 11最新版はクラッシュから2秒で回復。ブルー... / PCパーツまとめNEW!
未だに古いiPhoneを使ってる奴いる? / PCパーツまとめ
RTX5050ってぶっちゃけあり? 無し? / PCパーツまとめ
【崩壊3rd】本家で八重桜プレイアブルキタ━━━━(゚∀゚)... / CYBER LIFE 2CH
『ポケモンGO』のミニリュウの巣がまたも見つかる! 消える前... / CYBER LIFE 2CH
ポケモンGO、国内ユーザー1千万人突破 / CYBER LIFE 2CH
物凄いポケモンマスター見つけたったw 【ポケモンgo】 / CYBER LIFE 2CH
【知ってた速報】アメリカでポケモンGOめぐりついに初訴訟。ポ... / CYBER LIFE 2CH
コメントはこちら