丸丸PC雑記

RSS

アーカイブ : パーツ類

MD04ACA600が壊れました。

記憶域を組んでたMD04ACA600の一台が壊れました。いつ購入したか調べたところ2016年の3月だったので4年は持ったことになりますね。もう一台の方のSMRTは特に問題でていません。大量の画像の書き込みと読み出しを何回かやってたので壊れるならこいつだろうな…って思ってたので意外と驚いていません。キャビア緑から東芝に移行して20台以上導入してきましたが東芝で壊れたのは初めてだったりします。今回の故障でちょっと困ったのが、記憶域は構成しているHDDが認識できなくなったときはエラー出るのですが、下手に基盤が生きていてディスクが読み出せてない場合よくわからない挙動をします。特に書き込みでエラーが出るのにミラーの保護機能のおかげで読み出しはできたりしたのでどこが壊れてるのか特定するのに時間がかかりました。さて、今は壊れたHDDの代わりに6Tを追加するかどうかを迷っています。生き残ってる方のMD04ACA600のSMRTでの状態はまだ良くてですね。新しいのとミラーを組んでも良いかなって思っています。

なんでそんな値段?

ほったらかしてたジャンクPCを弄っています。で、中の板も分からず買ったのですが出てきたのがMS-7529です。ちょっと驚いたのですがこの板、アマゾンで凄い値段で出品されてます。どうもまだ新品があるようです。私のはコンデンサの妊娠が3個ほどありましたのでオクに流してもジャンクですね。まあ、まだ動作確認もやってないので動くかも不明です。

B450 AORUS M を買いました。

ネット用のパソコンを新しくするために買いました。
SANYO DIGITAL CAMERA
RYZEN APUをファンレスで使う予定なのと、SATAが6つほしかったのでこれになりました。
SANYO DIGITAL CAMERA
さて、一部で話題になってた代理店ですね。けっこう戯画を買ってますがこれで何個目の代理店だっけ?一時期九十九から撤去されてたりしましたし。ある意味昔のMSI的な香りがします(‘A`)
SANYO DIGITAL CAMERA
まあ、MSIと違って潰れることはまずないでしょうけど。長期間安定動作だと私個人としては戯画が一番だと思っております。
SANYO DIGITAL CAMERA
中身のレビューはまた次回に…というかまだパーツ全てがそろってないので揃って組むときに紹介する予定です。
てか、メインで使うパソコンに関しては本当に保守的だなと自分でも思います。

CT500MX500SSD1/JPを買っちゃったZE(゚∀゚)

なんか、2つほどポチリました。まあ、記憶域組んでデータ用として使うにはちょっと贅沢かもしれませんが変なところのを買うよりはましだし。

最近のケースについて。

そういえば、記事にしてなかったのですが、JONSBO U4を買ってゲーミングPCのケースサイズを下げてます。
SANYO DIGITAL CAMERA
ピントが合ってないうえに、引越し後で目隠しの布が酷いことに(‘A`)中身はRyzen 7 1800XとRX480です。そういえば久々にちゃんと稼動させてるゲーミングPCかもしれません。で、このU4みたいにサイドが一枚ガラスのケースは初めて買ったのですが個人的にはそんなに良いとは思ってません。一応中のファンを全部、赤色LEDにしたりしてます。エアインテークの設計も駄目だと思うしストレージの固定位置も凄くいまいち。小型であることだけがとりえですね。で、今回ネットサーフィン用のパソコンを更新するにあたってARK MINIと同じようなケースを探してみたのですが質が良いのがないんですよ。デコレート用か静穏に振ってるのばっかりでちょっと選択肢が無い…使い続けるしかなさそうです。
[ad#af-1]

結局、原因がわからなかった。

起動しなくなったRYZENマシンですが、結局原因が分かりませんでした。最終的には全てのケーブルとメモリを抜き差ししなおしたら直りました…唯一、怪しかったのが24ピンかな…でも普通に起動してましたし、別に地震とか外力が働いたわけじゃないので本当にギリギリの接触だったのかもしれません。それだとこんどは発火の危険があったことになるので運が良かったのかも。

あれ?起動しなくなった…

今朝まで普通に起動してたRYZENのマシンが起動しない…マザーのLEDは点いてるので通電はしてるみたいです。え~この手の突然氏はけっこう面倒なケースが多いんですよね(‘A`)とりあえず、COMSクリアからかな。

やっぱり古いわ(´・ω・`)

人にあげるのでFXとMSI 970A SLI KRAIT EDITIONを整備してたのですが、RAIDを組もうとしたところ意味不明な状態になってしまいました。説明書にRAIDが出来るとかいてあるのに、設定の方法がのってない(´・ω・`)一般的なコマンドのCtrl+Fとか+Rを入力してみても設定画面がでてこない…BIOSをレガシー設定にしたりとイロイロやってRAIDの設定画面に入れるようにはなったのですが、OSインストールでコケル…仕方ないのでRAIDのドライバーをMSIのサイトから入手してインストールしても落ちる…もうわけ分からなくなりましたね。先にOSを入れたあとにRAID設定をやり直したりして何とか立ち上げることができました。AMDのRAIDは初めてじゃなかったのですが、やっぱり基本設計が古いと実感させられましたね。組みあがったPCはWindows7のサポート終了まであっちで頑張ったあと戻ってくると思います。その時に新しいPCをまた頼まれてます。今回は安さ重視だったので見てくれはイマイチですが、次のは女性向けにAbeeとかで組むことになるかと思います。人にあげるモノなので今回画像は上げません。すいません。

そういえば、地味にAM3+のマザーって値上がりしてるんですよね。N68C-GS4 FXを何枚かストックしてるのですが流してみようかな?

丸4号のSSDを交換しました。

丸4号のSSDをCSSD-S6T512NHG6ZからSSD370Sの512Gに換装しました。RYZEN APUで組みなおすにあたりCSSD-S6T512NHG6Zは使いたいんですよ。なので、一時的な措置としてSSD370Sで代用することに。まあ、SSD370もMLCだったりするので何気に貴重だったりします。
tora
ジャンクPCを弄る時の仮ドライブとして使ってたりしたのでほとんど稼働時間はありません。
そういえば、けっこう前に買ったときが2万切るくらいだったのであんまり値段下がってないですよね。
tran3
速度についてはけっこう容量が埋まってるのでこの程度かな。別に差はかんじませんし問題はありません。

もしかしてMD05ACA800じゃない?

MAL38000NS-T72を記憶域のミラーで運用してるのですが読み出し時にミラー相手であるMD05ACA800と明らかに違う挙動をします。最初は壊れてきてるのかと思ったのですがソフトで確認しても特に問題が出ていません?
MAL081
もしかして、MG05ACA800Aのリファービッシュ品なのかもしれませんね。一応、MARSHALもニアライン向けとして売ってるし。もしそうなら書込耐久が550TB/年のHDDを21520円で買ったことになるのですが…

Return Top