今回は単純にHDDをデュプリケーターでSSDにコピーしました。
まず、バッテリーカバーを外します。カバーは左側にある窪みから外すのですが特にネジとかで固定されていません。はめ込みをツメで支えてるだけです。
外れました。これでバッテリーが外せます。
ちょっと外しにくかったですね。
バッテリーはサムスン製でした。型番がFMVNBP229Aとのこと。LifebookのS900番台は外見や分解後の画像はそれなりにあるのですがこういった情報の画像があんまりありませんね。ちなみに、このバッテリーはまだ富士通から新品が買えます。某密林に出品されてる互換品の評価がアレなことになっているので多少高くても純正品のがいいかと。
では、サイドにあるドライブを取り外します。画面の左にあるロックを解除しながら引き抜くと外れます。外すと隠れていたネジが出てきます。
つぎに、メモリメンテナンス用のカバーを外します。するとそこにも固定ネジがありますのでそれも外します。今回のネジは潰れてたので苦労しました。
裏面にあるネジを外すと簡単に底面は外せます。なのでHDDにも比較的簡単にアクセスできます。ただ、薄型PCの宿命と言いましょうか、HDDを包んでいるマウンターがプラスチックにシール付けです。
今回の換装にはBX500を使いました。
デュプリケーターは楽なのですが、たまにフォーマットの形式が違っていて交換後に認識されないことがあります。その場合はSSDを別のパソコンでフォーマットしてから再度コピーしましょう。
SSDを搭載して完了となります。ちなみに、Lifebook S900番台を何台か分解したのですが基板上にメモリが直付けされてますね。私が分解したLifebookの直付けメモリは904が2Gで935が4G、936が4Gでした。ちなみに904と935がDDR3Lで936がDDR4でした。
今回、メモリはCFDの安いのを追加しました。
SSDもメモリもどちらも問題なく認識されました。BIOSロックがかかってるモノだったので何か不具合がでるかもと多少心配してたのですが特にトラブルはありません。ただ、無線カードが最初から搭載されていませんでした。画像だとメモリの上に空きスロットがあります。カードの増設も考えたのですが画面のフレームにアンテナ線を引く必要があったのでUSBアンテナで代用しています。もしかしたらBIOSでカードスロットを無効化されてるかもしれません。使えてるので特に確認はしてません。
最近のコメント