丸丸PC雑記

RSS

アーカイブ : ZENBOOK UX31E

ZENBOOK UX31Eの上半身の画像がありました。

カメラの方に画像が残っていました。億の筐体からはまだ液晶を外していないので画面接続用のコネクタが同じように浮き上がってます。にしても本当に無線のアンテナを左側から出してるのは謎?感度が上がるのかもしれませんが、なら上半身の方を通せばいいだけ。今までけっこう液晶の交換はしましたが珍しい取り回しでした。後継のUX32も多分同じだと思います。同世代のU24Eを持ってるのですがウルトラブックではありませんがバッテリーも交換式だしメモリも増設できるのでU24Eのが長く生き残ると思います。


これは、SSDを外してるところです。封印用のシールがかなり面倒で本気の封印って感じでしたね。SSDの下にマザーを固定するネジがあるのでここを外さないとアンテナケーブルを上手に外せませんでした。

次ですが、アンテナの配線をマザーとファンの下から引っ張り出したところです。ちなみに気になってる人もいると思いますが、マザーの色が違う写真があります。これはドナー筐体と修理してる筐体での違いです。コンデンサ等の配置は同じだったように見えました。実際上の画像でも右側と左側の基板は別々に分かれているのですが色が違います。ちなみに、今回は同じタイプのマザーでしたがUX31Eは基板が再設計されてます。大きな違いとしてはCPU側にメモリチップが2枚のモデルと4枚のモデルがあります。ただ、チップ数が減っているわけではなく、裏側に6枚と4枚というようにチップが8枚なのは変わりません。設計変更の理由ですが、SSDの熱死にの話を当時聞いた記憶がありますね。中の人ではないので本当のところはわかりませんが。海外のサイトとかで探すとリビジョン3~4にかけてだんだんメモリがSSDの下から無くなっています。

とりあえず画面も映り修理は成功となりました。バッテリーの膨らみもありませんでしたし、バッテリー稼動で十分な時間使えました。まあ、開けるのが簡単な筐体なのでモノさえ手に入ればすぐに交換はできます。残ったドナー筐体のメモリを半田で8Gまで増やそうかとも思ったのですが今ちょっと作業環境が無いんですよ(´・ω・`)来年にはなんとかしたい。ホットエアまで入手してるのに使えないんのはどうもね…

ASUS ZENBOOK UX31Eの画面交換。

今回も知人から修理の以来です。UX31Eの画面が壊れたので交換してほしいとのこと。この機種はウルトラブックのはしりだったと記憶してます。ただ、メモリの増設が出来ないというデメリットのせいで今後は生き残っていかないと思われます。ただ、知人が使ってるソフトが古いため新しいノートPCを導入してもUX31Eは使いたいとのこと。ということで、ドナーを入手しました。

ただ、何故かちゃんとした画像がなくなってました(‘A`)あれ~並べた写真があったはずなのに…


UX31Eの分解は簡単で裏面の星型ネジを外せばすぐに底板が外せます。画像の手前側のネジ二本が他よりも長いです。

画面蝶番へのアクセスも簡単でそんなに特殊な構造はしていません。ただ、ちょっと面倒なのが無線アンテナのケーブルがマザーボードの下を通っています。CPUファンを固定してるネジのしたにある黒い線がそれです。

マザーのしたに入ったケーブルがこちら側に出てきた後、黒いテープの下にあるWIFIの基板に繋がっています。その黒いテープの横にあるバーコードの下に画面のコネクタがあります。

テープの下はこんな感じです。ようするにこのケーブルを取り外すためにはいったんマザーボードを外す必要があります。これがかなり面倒でした。あとは、画面を交換して修理完了となりました。てか、ここ数回の画像の質が悪すぎるのは本当にすいません。人様のなので修理以外のことがおざなりになってしまいました。ちなみに、このUX31Eの液晶は新品がまだアマゾンやオクで変えますがベゼルの取り外しがかなり難しいのでオススメしません。状態のいい中古か組みあがってる上半身を買うことをオススメします。

Return Top