忘れてたんだが。
一応、報告!
Catalyst 13.6βでA10-580KとHD7750の3WAY-CFXは出来ませんでした。
ただ、HD7750の選択肢が出ず、とりあえず外せとの警告?が出るようになりました。
一応、報告!
Catalyst 13.6βでA10-580KとHD7750の3WAY-CFXは出来ませんでした。
ただ、HD7750の選択肢が出ず、とりあえず外せとの警告?が出るようになりました。
スペック
CPU :A10-6800K
ヒートシンク:H80i
M/B :GA-F2A85X-UP4(BIOS:F4)
メモリ:AVD3U28001204G-2CI
SSD :CSS-S6T120NTS2Q
ドライブ:DRW-24B5ST
電源 :KRPW-SS600W/85+
ケース :DimasTech Easy V2.5
OS: Windows7 Professional 64bit SP1
ドライバ:Catalyst 13.6β
前の記事で書いた、
BCLK:100
CPU:4.9G
GPU:1100
NB:2400
MEM:2400
でのベンチとなります。
CINEBENCH
FF14 LOW
FF14 HIGH
FF14 W
MHF
BH5
CrystalMark2004R3
ユメリア:45465
消費電力
起動;144W
アイドル:68W
CPU:166W
OPGL:173W
FF14:160W
FF14 W:147W
MHF:134W
BH5:148W
ユメリア:150W
OCCT:181W
まだ、ドライバーが出たばっかりなのでイマイチです。
ま、それでも性能は上がってるんですがね。
A10-6800Kは明らかにOC耐性の向上をメインに作られてる。
特にGPUの上限がかなり上がったように感じます。
あと、CPU、GPU、MEMがけっこう高いクロックで連動してくれるようになりました。
A10-5800Kの時とは明らかに安定感が違います。
あと、CPUが4.9Gまで回るとさすがにキビキビ動きますね。
これで、OCCTが181Wなので常用でもいいかもしれません。
クロシコの350Wとかでちょうどいいかな。
DGはもう少し待ってくれ。
何からやるか悩んでるんだよ。
1.内蔵GPUをOFFにしてCPUを限界までOC
2.7750と6800KをデフォルトでDG
3.7750とCO状態の6800KでDG
4.6670はDG可能なのか?
5.とりあえずi7-4770KをOC
さて、お楽しみのRichrandですが、かなりカオス仕様となってたりしますw
特にメモリがえらいことになってます。
なんせ、A10-6800Kは正式にDDR3-2133に対応してるにもかかわらず、
GA-F2A85X-UP4(BIOS:F4)で動かないときたw
イロイロと設定を弄ってるんだけどBIOSが設定変更を要請してくる始末w
ちなみに、1600MhzはOK、1866Mhz、2133MhzはNGです。
これは、ギガのBIOSが悪いのか?それともメモコンをやっちまったのか?
ただし、設定を弄ると2664Mhzで稼動しますw
なのでちゃんと探せば1866でも2133でも動くのかも?
とりあえず、デフォルトで高クロックメモリは今のところは止めといた方がいいね。
とにかく、BIOSで弾かれる。
もうね意味不明ですよ?BIOSを吹っ飛ばしたかと思ったほどです。
ちなみに、その他の設定もかなり厳しい部分があります。
しかし、一旦通ると劇的に回るし、安定した。
一応、電圧設定を載せておきますが…マネして損害が出ても責任持てませんので自己責任でお願いします。
CPU:1.5V前半
NB:1.375V前後
MEM:1.65V固定(XMPはOFF、レイテンシは自分で設定)
その他の設定は0.1Vほど盛っています。
(一項目ごと微調整した結果、デフォルトではちょっと電圧が足りないようです。)
この状態で、
BCLK:100
CPU:4.9G
GPU:1100
NB:2400
MEM:2400
で、ほとんどのベンチが通りました。
(OCCTは1時間、3Dも1時間、ただしvr4.40の温度等一部が未表示となりました。)
さて、ここからがさらなるカオス設定!
CPU:1.55V
NB:1.45V
MEM:1.65V固定(XMPはOFF、レイテンシは自分で設定)
BCLK:111
CPU:4.995G
GPU:1221
NB:2400
MEM:2664
で、稼動しました。
一応、CINEBENCH等いくつかのベンチは通ったのですが…
OCCTでBIOSの設定ごと吹っ飛びました。
管理人は基本一発ベンチをあまり好みません。
一通り安定した後にキャプチャーを撮るのでその時の画像はありません…残念…
ってか、Catalystが原因で落ちてるらしくヴァージョンが上がれば安定するかも?
とまあ、OCをやるならこんなに面白い石はないんじゃないかってくらい耐性は有ります。
あと、CPU単体だと5Gでの動作報告がありあましたが、私の石も5G稼動は可能です。
ただ、その場合GPU等との折り合いがつかないらしく不安定ですがね。
次回はA10-6800KのOC状態でのベンチとなります。
スペック
CPU :A10-6800K
ヒートシンク:H80i
M/B :GA-F2A85X-UP4(BIOS:F4)
メモリ:AVD3U28001204G-2CI
SSD :CSS-S6T120NTS2Q
ドライブ:DRW-24B5ST
電源 :KRPW-SS600W/85+
ケース :DimasTech Easy V2.5
OS: Windows7 Professional 64bit SP1
ドライバ:Catalyst 13.6β
一応、BIOSはRichland対応のF4、Catalystも対応しています。
また基本デフォルト設定となるのでメモリは1600Mhz、TC、C6,CQ等はONです。
エクスペリエンス
CINEBENCH
FF14
LOW
HIGH
FF14 W
MHF
BH5
ユメリア:27723(1280×960)
あ…CrystalMark2004R3撮るの忘れてた…
消費電力
起動;117W
アイドル:36W
CPU:73W
OPGL:125W
FF14:105W
FF14 W:95W
MHF:80W
BH5:102W
ユメリア:98W
OCCT:128W
デフォルト状態をA10-5800Kと比較すると下がってるベンチがあったりしてイマイチです。
特にGPUに関してはもう少し何とかならなかったのか?と思ってしまいました。
あと、値段が上がりすぎてて萎えます。
私には関係ありませんが、セット割りも無く新規で組む場合はかなり残念な状態となっております。
多分、A88Xチップセットが出るころにはこなれた値段とセット割りで買い易くなってると思います。
まだ確定じゃないが回しすぎてBIOSが飛んだかもしれん。
てか、A10-6800KのOC上限がかなりあがってるな。
BCKL:111 CPU:4.77 NB:2400 MEM:2664 GPU:1221
で起動したわ。
その後さらに設定を詰めてOCCTかけたら飛んだw
てか、BIOSの挙動がおかしすぎるw
ギガのBIOSはちゃんとF04に上げてたんだけどまだまだだね。
Intel Roadmap Confirms X99 Chipset and DDR4 For Haswell-E Processors – Compatible WIth Socket LGA 2011-3—by WCCFTech
Haswell-Eの情報が出てきました。
DDR4対応は決まりなんでしょうが…LGA 2011-3ですか…
X99チップセットは下位換性は無いの決定でしょうね。
その前にIvy-Eですがw
Kaveriもそうなんですが、DDR4の存在が非常に微妙w
GDDR5だとメモリ量に上限あるしねw
ここは変態紳士に頑張ってもらうしかない!
「みなさんコッチも解禁ですよ」(6/4) ・・・某ショップ店員談—by hermitage akihabara
某掲示板でクロック等が話題になってるのですが、
個人的にはメモコンの上限アップと内蔵グラフィックのOC上限が上がってることに期待してます。
GIGABYTE Unveils Socket FM2 G1.Killer Motherboard—by TECHPOWERUP
G1.Sniper A85XはRichlandでDDR3-3000に対応するようなのでね。
正直、RichlandはTrinityのOCモデルだと思ってます。
てか、それ以外で買う理由がないよね。
なので、今回TDP65Wモデルはスルーする予定です。
金も無いしねw
さっき帰ってきました…
いまからOCは集中力が持たないかも…
3時間睡眠でのOCはちょっとリスク高いね。
最近のコメント