そろそろ、この話題が出てくる時期になりましたね。とりあえず、大学一年生になる人に言っておくべきことは。昔と違って今はノートPCは絶対に一年目から要るということでしょうね。実は履修申請やレポートは大学のパソコンでも全然問題なく出来たりします。ついでに言えば一年目の必修科目にパソコンが一切必要ない大学もあったりします。でも、コロナのせいでいつリモート授業になるか分からない昨今、PCを持ってないリスクが高すぎますね。そのあたりの用途を考えると画面は14インチくらいが妥当かと思います。このクラスまでなら持ち運べる重量ですし。15インチクラスは持ち運びは諦めないといけない重量です。まあ、メーカーによってはあるんですけどね大画面ノートで軽いやつって。ちなみにかなりの数ノートPCを買いましたが男が持ち運んで何とかなる重量は1.3Kgぐらいまでです。できれば、1Kgくらいが妥当かと思います。ただですね。軽すぎるモデルはちょっと手が当たるだけで吹っ飛んでいきますよ。正直、NECとか富士通がだしてる超軽量モデルは狂気の沙汰にしか見えません。女性の場合はちょうどいいとは思います。
RSS
- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
ソニー Xperia 1 VII「電源が落ちる」「再起動でき... / PCパーツまとめNEW!
Windows 12はいつ? なぜMicrosoftはWin... / PCパーツまとめNEW!
電動昇降デスク持ってるやついる? / PCパーツまとめNEW!
PC用のコントローラーって何がええんや / PCパーツまとめNEW!
ガチでSteamサマーセールで買ったゲーム / PCパーツまとめ
【崩壊3rd】本家で八重桜プレイアブルキタ━━━━(゚∀゚)... / CYBER LIFE 2CH
『ポケモンGO』のミニリュウの巣がまたも見つかる! 消える前... / CYBER LIFE 2CH
ポケモンGO、国内ユーザー1千万人突破 / CYBER LIFE 2CH
物凄いポケモンマスター見つけたったw 【ポケモンgo】 / CYBER LIFE 2CH
【知ってた速報】アメリカでポケモンGOめぐりついに初訴訟。ポ... / CYBER LIFE 2CH
コメントはこちら