あ、ファイルが壊れた…
突然、PCがフリーズして再起動ごファイルが開かなくなってしまいました…
あ~データ用の安いSSDなんだよね。
CSSD-P128GBP-BKは1万時間以上使ってるけど特に問題ありません。
この辺が信頼性かな…
ただ、最近クリーンインストールそたので単純比較はできませんがね。
あ~どうしようかな~SSD買い換えるか…
突然、PCがフリーズして再起動ごファイルが開かなくなってしまいました…
あ~データ用の安いSSDなんだよね。
CSSD-P128GBP-BKは1万時間以上使ってるけど特に問題ありません。
この辺が信頼性かな…
ただ、最近クリーンインストールそたので単純比較はできませんがね。
あ~どうしようかな~SSD買い換えるか…
手の平大サイズの小型ファンレスPC「サバ太郎」が展示中 —by AKIBA PC Hotline!
けっこう前にこのブログでも紹介した覚えがありる。
鯖太郎ですね。
当時は販売ではなく展示会に出てたのを拾ったように記憶してます。
今回はなんと、製品が展示されるらしく、かなり気になりますね。
ま、サーバー用なのでmSATAなど、枯れてきてる規格が使われてたりします。
しかし、一部にUSB3.0を導入してたりと、サーバーとしての拡張性も持とうとしてますね。
あと、仕様書にSDカードスロットの記載もあります。
BIOSはUEFIなのでWINDOWS7と8.1はいけるんじゃね?
そして、どうもオーディオの出力はHDMIからのみのようです。
やっぱり癖はありますが、上級者なら使いこなせそうな仕様となっております。
実測リード1,000MB/sで実売1.6万円の格安M.2 SSDが発売 —by AKIBA PC Hotline!
これの、256G欲しいですね。
価格的にはPX-G256M6e に数千円足すだけですからね。
三星が宗○的な理由で買えないこと意外は、非常に魅力的です。
てか、最近は本当に某国製って理由で買わない人が増えてるらしく、
薦めにくいなんて話もたまに聞きます。
でも、この手の製品を出さないほかのメーカーが悪いんですがね。
てか、下手なRAIDはこれで駆逐される可能性もありますね。
一度、秋葉原に行ってみようかと思います。
最強SSD「M5P」の神話復活か!? PLEXTOR「M6 Pro」をチェック—by ASCII.jp
神話があった当時はまだ、SSDへの信頼が確立されてない時代でしたからね。
砂力のコントローラーがイロイロとやらかしてたりしましたし。
低価格化のためにコントローラーを変更した、インテルとかね。
その時代からすると、確かに鉄板の組み合わせとはいえ…どうなんでしょう?
信頼は失った?っちゃ失ってるのですが、かといっていまさらそこまで差が出るかと言われると、
かなり長期間の使用じゃないと実感できないんじゃないかな。
某耐久テストは終わってますが、あれはコントローラーよりは東芝のおかげだった気がしないではない。
あ、そういえばまだ、インテルの510とX25-Vが現役で稼動してます。
「Core i7-5820Kはいらないかも」(8/23) ・・・某ショップ店員談—by hermitage akihabara
まあ、5820Kのレーンが28なのは知ってたので仕方ないですね。
タイトルも同意してくれてます。
ただ、5930Kの7万超えは予想外だったな…
最悪でも6万円台だと思ってました。
てか、これで今回は見送り決定ですね。
値段が落ち着いてからか、Winodws9のタイミングで再考するかもしれません。
AMD製APU“A10”シリーズの購入でもらえる「ドラゴンクエストX」—by ASCII.jp
何とA10-6000番台も対象とのこと。
これは凄いんだけど…単純に在庫が吐けてないのか?
個人的にA10-6800K辺りはお勧めだったりするので、あれば買ってみるのも悪くないと思いますよ。
ついにワイヤレス化した「裸族のお立ち台 Wi-Fi」の販売が始まる—by ASCII.jp
はたして、クレードルにここまでの機能を欲してる人がどれだけいるでしょうか?
私はいりませんね。
TDP 17WのCeleron搭載、小型PC自作キット「Shuttle DS437T」をテスト —by AKIBA PC Hotline!
バックパネルに電源スイッチとCMOSクリア用のピンヘッダがある辺りはさすがです。
この手の小型PCのCOMSクリアはけっこう面倒なことが多い。
あと、立てつタイプなのもこの手の小型PCを使う場合大切な要素です。
実際、今のNUCは立てては使えない場合が多いですから。
ちゃんと、縦への排気が考慮されてるのは大切です。
あと、たぶんSDカードのスロットがあるようなのですが、
これも点数高いですよね。
売価約1.6万の超小型ファンレスベアボーン、GIGABYTE「GB-BXBT-2807」販売開始—by hermitage akihabara
D-SUBがあるあたり地味に需要がありそうです。
規格としてはNUCに順ずるのでしょうかね?
ただ、2.5インチが乗るので使い勝手はよさそうです。
あとは、耐久性でしょうか?
LIVAはデモ機の稼働時間を店員に聞いてみると結構な時間稼動させてるんですよね。
ただ、アイドルでも結構熱をもってたりします。
「コレオシ」Vol.891 ~オリオスペック~店内大幅改装でリニューアルオープン—by hermitage akihabara
私にとってオリオはRAIDカード系や静穏ファン、NUCの変なケース等、あとアウトレットを買いに行くお店なのですが、
本来はストレージや音響関係が専門のお店です。
そして、今回の改装でオーディオを聞けるスペースができました!
しかも、イベントにまで使用するとのこと!
これは、バク速RAIDの実演をやってくれるかも!
あるいは、極冷イベントもやってくれそう!
そして、毎度カオス化するアウトレット販売がもう少しスムーズになればいいのですが…
ってか、俺くじでまともな番号引いたことないな…
最近のコメント