RSS

あ…!

良く考えたら電源何に使おう…
やっちまった衝動買いw
それ以外は明確な使用目的があるけど…
電源にはなかったwww
今ある電源を使い回す予定だったんだけどな(‘A`)
ま、新品の電源を使って組むか…

早速!

ドスパラのセールでSSDと電源、メモリ、あと、CPUクーラーを買いました。
てか、安い。
台数限定だったんですが、買えてよかったです。

ドスパラパーツ館 一周年記念セール!スタート!!!

0時スタート
3日連続のセールです。

MSIがIvyBridgeのサポートを表明

MSI’s entire Z68 (G3)/H61 (G3) Series Motherboard Supports Intel’s Next-generation 22nm Processors
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思って記事を開いたら、Z68の対応BIOSは全く出て無いじゃないか(‘A`)
一応、GEN3対応のモノにはほぼ対応させるみたいですが…
Z68A-GD55 (G3)は何処で買えるの?
てかさ…MSIのBIOSのアップデートか…サササ,,,,,,,(((( ̄⊿ ̄ノ)ノ
さて…Z68A-GD65 (G3)にするか…Z68A-GD80 (G3)にするか…
私の使用目的だとほとんぞ変わらないんですがwイイパーツが欲しいのは人間の性ですかね。

Ultrabook(日本HP)

日本HP、Ultrabook“高級ブランド”の発表会を開催
なんか…派手に滑りそうな気がするのは私だけでしょうか?
今後、MSが提供するクラウド型のソフト形態には合ってるのかもしれませんが…
このレベルのパソコンは壊れてもいいから使うってスタンスの人が多いのでは?
“高級ブランド”の意味がSIMが標準装備とかだったらいいんだけど…
意味不明な方向に行かないか心配です。
あと、軽くしてくれ。
SONYよディスッて悪かったからXシリーズ復活してくれ頼む。
今なら、E-450あたりで我慢するから(‘A`)

IvyBridgeがめっちゃ回ってるw

こちら に上がってます。
誰だよ、IvyBridgeが回らないって言ってたやつw
めちゃめちゃ回ってるじゃね~かwww
てかさ…MSIのZ68A-GD65の値段もイイ感じに落ちてきてたし…
Z68で回らないかな…
とまあ、やっぱり欲しいわけです。
どうもソフマップがMSIの取り扱いを止めそうなので、
マトモに扱ってるのはツクモとFREETくらいしかないですが。
とにかく、私はMSIが好きです。

奥行き118mmの小型ATX電源

奥行きが118mmという小型筺体を採用する電源ユニット「小錻力(こぶりき)4」(型番:VTP-425PS3)がPOWEREX-JAPANから発売となった。
どうなんでしょう?
これならプラグインの短いのを使った方がすっきりしないかな?
ただ、値段が3980円と安いのと剛力短プラグイン450Wは排版になってるのでそこを埋めるアイテムとなるかもしれない…?
私はどうしても650Wクラスの電源を選んでしまうので余り買わない価格帯&用量なのですが、
最近、剛力短2プラグイン 500Wを購入したのてちょっと気になりました。

ドスパラセール情報

24日~26日まで大型のセールです。
ちょうどアキバに行くつもりだったのでありがたい!
てか、先週行ったとき買わなくて良かったC= (-。- ) フゥー
3月以降メモリーの値段が上がってくるなんて話もあるので、4G×2を1セット買っとこうかな…
HDDについては高止まりのままみたいだし、その他CPUで価格改定はなさそう。
狙ってるZ68のマザーボードは実は先週から値下がりしてるのであんまり関係ないw
ま、なんにせよ私はIvyをスルーするつもりなので今週末にそろえようかと思います。

メタルフロントがカッコ良いファンコン

Aquaero 5 XTレビュー
めっちゃカッコ良いです。
abeeあたりに乗せるとなお良し。
さらにオプションで、もう一段5インチベイを使えばファン以外に照明のON/OFFも出来るとのコト。
ソフトではなくAquaero 5 XTからシャットダウンが出来たり、専用のリモコンがあったりして。
もはやファンコンって言うよりはシステムコントローラーって感じでしょうか。
画面も見やすそうですし、明暗の反転も出来ます。
LEDライトを大量に投入してる人や、PCに見た目を要求する人にもってこいのアイテムだと思います。
問題があるとすれば、値段w
Aquaero 5 LT   6000円
Aquaero 5 Pro  12000円
Aquaero 5 XT  15600円
価格は目安です。(1ドル80円換算)
それにオプションが付きますw
国内では、一部に店以外おいてないようです。

高さ66mmのCPUクーラー

Noctua NH-L12
高さ、66mm、幅128mm、奥行き150mmのヒートシンクに92mmと120mmのファンを二段重ねで搭載しています。
ただ、66mmはファンナシの高さなので+25mmは見るべきでしょが、
それでも面白い製品です。
あと、ファンの色が目を引きます。
重さは、
ファン無し、415g
ファン有り、680g
とのこと、メモリーも冷やせます。
Samuel 17と、KOZUTIを足したようなクーラーなので日本に入ってくればITXケースでの選択しが増えそうです。

Return Top