何か組みたい。
久々にパーツやめぐりをしてきました。
何か組みたいですね…
ITXかな…
最近出た、Element QとSTRIKE-X AIRが気になりましたね。
ただ、FXシリーズ以外のCPUはたいがい触ってるので…
組み込みCPUくらいか…
あるいはケース交換かな…
とにかく多少意欲がわいてきましたので、イロイロと物色したいと思います。
久々にパーツやめぐりをしてきました。
何か組みたいですね…
ITXかな…
最近出た、Element QとSTRIKE-X AIRが気になりましたね。
ただ、FXシリーズ以外のCPUはたいがい触ってるので…
組み込みCPUくらいか…
あるいはケース交換かな…
とにかく多少意欲がわいてきましたので、イロイロと物色したいと思います。
インテル向け機能を搭載するSocket AM3+マザーがASUSから by ASCII.jp
おなじみのSABERTOOTHのリビジョン2です。
正直、現行の板から買い換える理由になる機能追加はほぼありませんね。
PCI Express3.0も搭載されてりません。
値段もかなり安めです。
まあ、何でこんな物出したかと言えば、
おそらくサンドフォースチップセットでSSDの速度低下を散々言われたからかとw
勝手に邪推しれいますw
まだ、コネコには上がっていないのですが、今後はR2.0に置き代わっていくと思います。
てか、コネコだと統合されるかもね。
Vishera用の板をそろそろ探そうと思ってたのですが、
まだグダグダな状態らしくリークもいまいち盛り上がらない…
Piledriverで躓いてるのか?コア単体のパフォーマンスがイマイチ上がらないのか?
サーバー用は出るみたいですが…
一応、Socket AM3+の互換性は残るようなので買っといて損はしないかと。
ま、単純にC70との組み合わせを思いついてしまいウズウズしてるだけだったりしますw
Apacer Launches Small SATA Modular SSD for 1U Servers by Legit Reviews
SATA接続の超小型SSDです。
単純に記憶ユニットが1つしか無いみたいなので容量が4G~64Gとのこと。
一応ラックサーバー用とのことです。
最近、Thin Mini-ITXケースもぼちぼち出てきてるので扱うお店も出てくるかもしれませんね。
ECS Shows X79R-AX Stealth Concept Motherboard by Legit Reviews
キンキラMBに続きネタMBを発表してきましたw
ASUSのSabertoothに似てると書かれてますが…
Sabertoothのカバーはあくまでエアフローを良くするためのモノだったはずです、
X79R-AXのカバーはあくまで基盤保護とのこと。
あと、写真写りかもしれませんがPCIやCPUソケットの色がちょっと変わってる?
てか、ECSが出すネタMBでいつも思うのですが、もっと安い価格帯でネタとしてやればいいのに。
X79の価格帯で性能よりネタに走る人って少ないと思うんだが?
コネコの体験レビューに提供してくれないかな…
GeForce GTX 660 Tiが発売、最安モデルは2.8万円 3店舗で夜間の臨時販売を実施 by AKIBA PC Hotline!
GeForce GTX 660 Tiが発売となりました。
深夜販売があるほど注目のグラフィックボードです。
てか、カエルはデザイン変えたね。
ハイミドルクラスGPU「GeForce GTX 660 Ti」の圧倒的性能を見る by ASCII.jp
すでにレビューも上がっており盛り上がっております。
また、ネット販売も始まってましす。
Athlon II and Sempron parts to get Trinity treatment by Fudzilla
TrinityベースのAthlonⅡとSempronが準備されているようです。
2コアと4コアとのことですが、Piledriverモジュールなので、
現行のAシリーズのように3コアはないのかも?
また、AthlonⅡもSempronもsocket FM2に移行となります。
Llanoで出たAthlonⅡ X4 631は内臓グラフィックは搭載されてなかった分、OCではかなり変わった挙動が報告されてます。
今回もOCは面白い石になるかも?
Sempronは一度だけ使ったことあるんですが…セロリンなみのモッサリだった記憶が…
どちらにしても、AthlonⅡとそんなに変わらんとのこと、キャッシュとからしいのですが…
ま、どうなるか楽しみにしています。
最近、PCをいじれていないのでつまらないですね。
ま、あんまりパーツに動きがないってのが一番の理由です。
…一番の理由は金欠かもw
10月くらいにイロイロと遊べるパーツが出そうなので期待してるんですがね。
大型のビデオカードも搭載できる低価格Mini-ITXケース! 実売7千円 by アキバ総研
個人的にPCを組む時、付属の電源はあまり使わないのでこういった電源無しのケースはありがたいです。
同系統のケースで人気があるSilverStoneはSFX電源をフロントに付属してるので、
買うとき、どうしても二の足を踏んでしまいます。
あと、ATX規格なのでSFX電源を変換かけて乗せると冷却が楽になりそう。
唯一の問題点は…8cmファンを排気に使うか吸気に使うかですかね。
特に電源しだいでかなり差が出そうです。
そういった意味で面白そうなケースです。
値段も発売から7000円を切っていて、それなりに安いですし。
コネコ体験レビュー
HD7850のOC版が募集開始です。
GPUだけでなくメモリーもOCされたグラフィックボードです。
4画面同時出力ができ、基盤長221㎜となっています。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.164
グラフィックスカードを操る“魔法の板”
GALAXY「OC PANEL」ってどう使う? by hermitage akihabara
以前紹介した「OC PANEL」のレビューです。
ただ、「duck」氏が書いてるのに空冷?
えええ…極冷をやるかと思ってたんですけどね。
ただ、読んでみると空冷でもそれなりに効果があるみたいです。
明らかに常用向けではないのですが、安定動作する電圧、クロックを探すのには使えそう。
てか、コネクタをポンヅケするだけでいいみたいなのでかなり使いやすそうです。
ちなみに、「duck」氏による「OC PANEL」での極冷を探してみたところ、
GALAXY Duck氏によるOC Panelを使ったOCパフォーマンス!
↑がありました。
てか、パネルでけーなw
ちなみに、エルミタにスペックも上がっています。
→コチラ
対応グラフィックボードは、
GF PGTX560TI-SPOC/1GD5 WHITE2
GF PGTX560TI-SPOC/1GD5 WHITE3
GF PGTX580-OC/1536D5 MDT4
GF PGTX680-SOC/2GD5 WHITE
となってます。
一応、自分で型番を確認しね。
最後に…「OC PANEL」自体がコネコにも無いのですが…
マニアックすぎるのでしょうか?こういったニッチなパーツこそネットで販売してくれないとね…
最近のコメント