「ELSA GeForce GTX 670 S.A.C」
ELSAから基板が短い「GTX 670」が登場、新設計ファンを装備 by ASCII.jp
さて、出ましたねELSAの短いGTX670!
GLADIAC GTX 560 Ti mini 1GBの体験レビューに当選したので現在も使ってるのですが、
かなり使いやすいグラボでした。
なので、こいつも体験レビューこないかな…
基盤の長さは205㎜とゲーム用のケースでなくとも搭載しやすい長さですので、
エンコード用のPCなんかに向いてるかと思います。
てか、GLADIAC GTX 560 Ti mini 1GBはHDD6台乗せてるエンコードPCで使ってますが、
かなり取り回しが楽。
廃熱の一部が内部に残りますがHDDのベイからかなり離れてるのでHDDの寿命が縮むことは無さそうです。
「HD7750 1G GDDR5 PCI-E MICRO HDMI/DVI-I/MINI DP LP」
LowProfile最高スペック!? 3画面も可能な「HD 7750」が登場 by ASCII.jp
3画面同時出力が可能なロープロファイルVGAです。
現時点では一番性能がいいうえに、3種類の変換アダプターが付属します。
正直、HD7750としては高いですが、付加価値を考えるとかなりイイ製品だと思います。
てか、これロープロファイルVGAの鉄板になるんじゃない?
ちなみに、現時点で、ドスパラは売り切れです。
ツクモに在庫あるんですが…画像くらい用意してよ…
AMD to update Trinity to Trinity 2.0 by SemiAccurate
以前ちょっと書いたのですが、Trinity2.0のお話です。
どういったモノをTrinity2.0としてるのか記事だけではよく分からないのですが…
CPU部分だけの更新ってのは可能なのかね?
それとも製造工程での改善ができそうなのか?
ま、AMDの製造ラインが出だし残念なのは言うまでも無いのですが、
そんなことまで商売にするつもりなんでしょうか?
ニキシー管を使ったファンコントローラが発売,レトロな外見 by AKIBA PC Hotline!
凄いレトロなコントローラーなんですが…最低400Wの電源ってw
一度でいいので使ってるPCを見てみたいものです。
Ivy Bridge のグラフィック無しモデルが2012、Q3発売
Ivy Bridge without graphics coming in Q3 2012 by Fudzilla
P付が出ます。
Sandyのときは出るのが遅すぎた感がありましたが、今回はまあまあ…
やっぱ、Intel は内臓グラフィック苦手なのか?
中途半場にTDPが69W…
型番はCore i5 2380P (base clock 3.1GHz turbo clock 3.3GHz )
同クロックでHaswellはIvyBridgeより10%性能向上
Haswell to be 10+ percent faster than Ivy Bridge by Fudzilla
OC性能も良くなってるらしいのですが…まだバーガーにするつもりか?
てかさ、Haswellはもっと革新的なCPUになると思ってたので正直10%程度か…
そうなると、Sandyから20%程度しか性能向上してなくない?
しかも、またソケットが変更されるんだよね?
LGA1150だったか?内臓グラフィックスがHD4000を使い回しなら、
ivyのHD4000搭載を買った人が勝ち組か?
Broadwell 待ちかなww
「ソケット変更が痛いよな」by hermitage akihabara
あくまで発表ですw
てかさ、A10モデルのグラフィックスはクロック可変じゃなさそうですね。
特にTDP65Wではそれなりに効果があると思うので期待したのですが?
SocketFM1からSocketFM2に変更され、互換性は無いです。
また、MBがそろうのをまたにゃならん…
個人的にはA6-5400K待ちですかね。
AMD FX-8300 Vishera (x86 Piledriver) 8 Core CPU Pictured and Benchmarked
BulldozerコアからPiledriverコアになってるのですが、型番がFX-8000番台を維持してます。
Phenom → PhenomⅡ
の時みたいに、
FX → FXⅡ
にしないのか?
AMD的には初期Phenomよりはコケてないって認識なのかも?
ま、ちゃんと動いてたからね。
ついでに、Trinityも早速アップグレードの話があるみだいだし、黒字のうちぎ何とか量産体制に持ち込まないと本気でヤバイもんな。
Shuttle Announces Barebone XH61V 3-Litre Mini PC
H61ですが、構成的には2画面出力できそうですね。
LANも2つあり、Shuttleらしく?何とも言えない構成のベアボーンとなっております。
あと、構成を見るかぎりではフロントのUSBは2.0みたいですね。
プレクスター/plextor PX-128M5P 体験レビュー
PX-128M5Pの体験レビューの募集が始まってます!
これは応募せねば!!!!
久々に本命が来たて感じですね。
最近のコメント