RSS

行方不明になってしまった…

CSSD-S6T240NMG2Lが見当たりません…どこ行った?

この時代って黒だったんだ。

Latitude E6410を弄ってて気付いたのですが、HDDがWDの黒だった。製造は2010年11月11日となんか惜しい…
SANYO DIGITAL CAMERA
調べてみたところ、Latitude E6410は最初から7200回転のHDDが搭載されてるようです。分解記事をいくつか探してみたところどうもデフォルトで黒が入ってるようです。だから起動したときに思ってたよりも早く感じたのかも。2.5インチで7200回転は現行品でも速い部類ですし。ちなみにこの世代からSSDも選択可能になってるようです。当時だとインテルのX25あたりが全盛期だったころでしょうか?それで256Gとなると…M4あたりかな?インテル製だと端数はないはずだし。いろんな意味で今話題のWDでした。

Latitude E6410の中身

前回、E6410の変わったギミックを紹介しました。このPCは他にも変わった構造をしています。
SANYO DIGITAL CAMERA
なんと、真ん中のネジを一本外すだけで裏板がはずれます。まったく見たことのない方法なので剥がそうとして裏板を割りかけました。この場合は画像の手前方向にスライドさせると外れます。
SANYO DIGITAL CAMERA
ちょっと、意外だったのですがCPUの交換ができそうです。BGAタイプだと勝手に思い込んでました。
SANYO DIGITAL CAMERA
無線は搭載済みでしたが…これアンテナどうなってるんでしょうか?
SANYO DIGITAL CAMERA
無線カードがあるのに、さらに増設ができそうですね。何と言うか…きっちりしすぎてて面白みがないんだよな…良く考えるとDELLのノートを分解したのってPentium4以来ですね。デスクトップの方はちょくちょくばらしてるので印象としては弄りがいのあるのですが、ノートは決まりすぎててね。
SANYO DIGITAL CAMERA
そういえば冷却系がかなり不恰好だと思ったのは私だけでしょうか?ちょっと無理やりすぎじゃね?

Latitude E6410のギミック

今回、購入したE6410には面白いギミックがあります。
SANYO DIGITAL CAMERA
取っ手を押し込むと上のように出てきます。
SANYO DIGITAL CAMERA
その取っ手を引っ張るとDVDドライブが出てきます。他にワンタッチで取り出せるモデルもあるのですがワザワザ専用のギミックを造ってるのはこの時代だと珍しいように思えます。そういえば、この時期くらいなんですよねDELLがBTOからセミBTOに変わったのって。何か関係あるのでしょうか?
SANYO DIGITAL CAMERA
ばらしてみたところ、しっかりと独立した空間になってます。これは珍しいかも。

DELL Latitude E6410を購入(`・ω・´)b

XPがインストールできる世代でeSATAとExpressCaedが搭載されていてインストールが簡単なDELLを選びました。
SANYO DIGITAL CAMERA
この時代のDELLのインストールディスクはゴニョゴニョなので多分XPのディスクは大丈夫なはず。DELLのHPにXPのドライバーもあるようですし。 続きを読む

イロイロ買いました(゚∀゚)

久々にアキバで買いあさりましたよ。
SANYO DIGITAL CAMERA
CSSD-S6T240NMG2Lは安かったので購入。 続きを読む

ジャンクパソコンがえらいことになってきた。

ジャンクノートをさらに買ってしまいました…ジャンクノートだけで10台あります…
SANYO DIGITAL CAMERA
どうしようかな。大部分は富士通のLIFEBOOKです。個人的に富士通の設計は好きです。ただ、LIFEBOOKは液晶が弱すぎるんだよね。東芝はパソコンとしての信頼性は高いのですが、どうも内部構造がすきじゃない。アキバの転売屋さんはあんまり富士通をやらないので良い球がけっこう残ってる。東芝はジャンクでけっこう出てくるのですが、BIOSロックの解除が難しいんですよね。これはHPにもいえます。ただHPはアキバに専門のパーツ屋がまだあるのでその点では悪くないかな。DELLはそもそもジャンクで出てこない…

コレで新品扱いなのか?

eSATAが必用になったので、Express Cardで増設することにしました。
SANYO DIGITAL CAMERA
密林のマケプレで新品購入なのですがさすがにこれは酷くね?

ちなみに、箱にはVistaまでしか表記がありませんが、メーカーサイトにはWindows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XP、Windows 2000、Windows Server 2003、Windows 2000 Serverまで対応と書かれていました。
SANYO DIGITAL CAMERA
一応、中身は綺麗でした。
SANYO DIGITAL CAMERA
eSATAが2つあるモデルと迷ったのですが…良く考えたらそんな使い方をすることは多分ない。
SANYO DIGITAL CAMERA
X220iに刺してドライバーを入れると特に問題なく認識されました。あとは専用のHDDケースを追加する予定です。

X220iをSSD化

結局、Proが入ってたX220iですが特に問題ないのでそのままいきます。SSD化を予定しているのですがとりあえずバッテリーの状態を確認。
SANYO DIGITAL CAMERA
サイクルカウントが186なのは何気に少ない。まだまだいけます。
さて、SSD化でちょっと迷ったのがOSの再インストールですね。一応、Lenovoのリカバリを持ってたので試してみることにしました。
SANYO DIGITAL CAMERA
けっこう時間がかかるうえにディスクの指定が分かりにくい…まだ富士通のが簡単だった。
SANYO DIGITAL CAMERA
何とかインストールが終わりました。しかし、ここで問題発生…適当なリカバリディスクを使ったせいでバッテリ周りにエラーがでてます。イロイロとドライバーを当てたのですが改善しません…仕方ないので既存のHDDからの乗り換えに変更します。
SANYO DIGITAL CAMERA
今回はHD革命を使用しました。このソフトはWindows7が最新の時代に買ったモノなのでかなり古いのですが問題なく使えています。フリーソフトでもいいのでしょうが、一つ持っているとかなり便利ですよ。あ、いつもなデュプリケーターで丸ごとコピーするのですが、今回は元のHDDの容量がSSDよりも大きいので使えませんでした。その点、HD革命はCドライブの容量を自動で圧縮してくれるので楽です。
SANYO DIGITAL CAMERA
インストールが終了して再起動したらディスクチェックが…何回か再起動しても直らないので検索をかけてみたところ、どうもOSの更新で改善されるとのこと。さっそく更新してみたところディスクチェックは出なくなりました。その後は安定して使えています。

あ、ちなみにSSDはその辺にころがっていたZ400です。

さすがの変態も使える環境が…

“ビデオ出力が無い”専用Radeonが近日登場、仮想通貨のマイニング解説イベントが開催 —by AKIBA PC Hotline!

イベントに行ってきました。掘る気はないのですが変態マザーが見たくてね。いろいろ聞いてわかったのですがこの変態マザーを家庭環境でフル稼働させるのは多分無理。間違いなくヒューズが飛びます。マイナー太郎さんの構成ですらいっぱいいっぱいのようですし。家族がいる人はGPUは2~3枚くらいが限度なんじゃないかな。あと、国内の電圧は安定してるのでそのアタリのコストが低いって話もあったのですが、原発がポポポポンしたあとの輪番停電のときは関東は電圧が低くなってたなんて話しがありました。日本だとマイニングをやる環境を貸し出すのが一番のビジネスになると思う。

Return Top