RSS

そういえば、これは簡易液冷でいいのか?

冷却液の交換もできるSwiftechのオールインワン水冷クーラー—by ASCII.jp
そもそも、本格的な液冷を使ってないので気にしてなかったのですが、
簡易液冷と液冷の境ってどこ?
中の冷却液の交換が出来るモノが本格液冷だと勝手に思ってたんだが…
これは、簡易液冷の扱いになりそうだな…
あるいは、タイトルにあるようにオールインワンみたいに一つにまとまってるのが簡易なのかも。

ES品が出回り始めた?

AMDの次世代APU「Kaveri」はアーキテクチャの転換点 —by PC WATCH
AMD Steamroller APU Engineering Sample Found In Bionic Research Database—by WCCFTech
KaveriのES品が出回り始めたって話がでてます。
横にあるコインは漢字圏ですが…知らない…
ベンチのリークはもう少し先でしょうね。
ってか、現行ドライバーだと性能が引き出せず、また変な意味で盛り上がるかもしれません。
あとは…メモリの規格がどれくらい絡んでくるかですね。
一台組みたい方はこちらから。

そんなにメモリー積んで何に使うんだよ?

Announcing the AMD Gamer Memory contest winners—by SemiAccurate
「メモリを16G以上、何に使うの?」
と、ドコゾの掲示板で見たような質問に、
「とりあえず、16G目いっぱい使う方法を考えたから足りなくなった」
と答えるのは…
数学の証明問題で、解答用紙に「試験問題に出されているので、証明できる。」と書いて提出するようなもんです。
実は理論的な破綻が無かったりするので部分点くらいくれてもいいと思うのですが…
そんなに甘くないかw
多くの人が、無用の用を追うなかではすばらしい回答だと思いました。

今回はどっちだ?

AMD prepares A10-6700T and A8-6500T APUs—by CPU World
デスクトップ向けAPUにTDP45Wモデルがリストアップされました…
私、個人の経験からいえば…地雷じゃないかな…
とにかく、TDPなんてそう簡単に下がるものではないので、
CPUクロックをかなり下げて、GPUがフル稼働した場合CPUを犠牲にしてバランスを取るってのが今までのやり方だった。
特にA10-3820とかが分かりやすい挙動だった。
ま、イロイロな意味で期待しています。

skylakeで規格の移行が完了するようです。

Intel 14nm Skylake Processors To Feature PCIe 4, DDR4 Memory and SATA Express—by WCCFTech
PCI-E 4、DDR4、SATA-Eの規格は次の次であるskylakeで搭載されるようです。
SATA3、USB3.0のときのようにインテル以外のチップセットで先行搭載されるのか?
一応、SATA-EはPCI-Eからの変換だったはずなのでマザーベンダーが独自で載せれると思います。
以前みたSATA-EのコネクタはSATAコネクタを複数まとめたような形状だったので…
分けて使うことも出来るかも?
そうなると単純にSATA-Eは板で行うRAIDの規格ってことになるのかな?
この辺りは出てみないと分からないですね。
あ、あと命令がAVX 3.2と新しくなるようです。

明るい未来が…

2013年末、いよいよ“新生AMD”が新たなステージへ—by ITmedia
とりあえず、「選択と集中で頑張ります!」ってことらしいw
ARMとの連携を進めて、HSAで巻き返すらしい。
そんなに新しいことを言ってないんですがw
KaveriがAMDの今後を決めそうです。
とにかく…GDDR5とDDR4の扱いをどうするのか?
多分メインメモリはDDR4を選ぶんだろうけど…GDDR5はコントローラだけ乗せるの?
それとも、板に埋め込むとか?
1~2Gほど埋め込んどけばたいがいのGPUには足りるだろうしね。
あと、これが一番の重大発表なんだろうけど、
AM3+とFM2+は今後統合されるって話が初めて?AMD関係者から発表されたね。
私も以前から散々言ってたので狼なんたらにならず良かったですw
それで、思ったんだけど…Kaveriと同時に発表される板のTDP設定はどの辺りを前提にしてるんだろうか?
ECSが140W設定で設計してたけど、5Gモデルとか出してるからもっと上がるよね。
200W設定とかだと…APUのの方が面白いことになりそうだけど…
逆にTDP設定が低くて結局買い直しって可能性もあるな…
とにかく楽しみで仕方ないです。

Return Top