RSS

まだまだ逝くよ型番商法!

Haswell refresh desktop uses Socket 1150 —by Fudzilla
LGA1150のチップセットが新しくなります。
Z97とH97とのこと。
てか、「Not a big surpris」ってw
何かあるだろwww
ほら、オーバークロッカー用のチップでZ87もH87も簡単なBIOSの更新で対応するとかさ。
ま、たいした情報も上がってないのでコメントしようが無いんでしょう。
一番のサプライズはこの程度のことで型番を変えることなんだけどね。
AMDも見習ってAM4を出せ。

インテルネイティブ対応なのだろうか?

ASUS Motherboard With SATA Express ‘SATA 3.2′ Interface Teased—by WCCFTech

SATA-Eの実機がASUSの板に乗ってますね。
普通にSATAとしても稼動するようなので汎用性は失われないようです。
にしても、そろそろ対応したSSDが出てきてもいいと思うんだがって、
最後の画像で目が点になったわwww

あと、気になったのが専用のチップらしきものがありますね。
インテルでネイティブサポートはまだ先なのか?

まだ買えるしね(´・ω・`)

新OS搭載PCの販売実績はWindows 7の3分の1以下に留まる —by PC WATCH

ちょうどWindows 8.1搭載のPCを組んだばかりなんですが、
巷で言われてるよりはイイOSだと思いますよ。
あと、あんまりOSを次々と導入する方ではないんですが、
今ちょうど、XP、VISTA、7、8、8.1の全てが揃っています。
メインで使ってるのは7ですが、8.1の方が使いやすいことも多いです。
なので、あんまり虐めないで下さい(´・ω・`)

てかさ、未だに7は新品が買えるからそりゃ8.1は売れないよ。
XPの時みたく、7が新品の市場から退場してからが本番だと思う。
ま、8.1はけっこう中身が変わってるのでフリーソフトが動かないことが多々ありますが、
今後対応していくでしょ。

割り切って使うべし(`・ω・´)

2014年のARMのSoCの中核技術となる「big.LITTLE MP」 —by PC WATCH

要するに普通に使う場合、8コアなんてそうそう使わないわけで、
それなら使うことの多いコアだけ性能を上げといて、あんまり使わないコアは小さしとこうってことらしい。
ただ、今までは大小同時には使えなかったのが、今回は全部のコアを負荷に応じて使えるようになったそうです。
もう、CPUの使用率が高止まりで使用されることが稀ってことなんでしょうな。
1コアだった時代は音楽の再生だけで、使用率が90%とかになってたんだけどね。

あと、稀な高負荷の状態で効率的に処理するにも、大小2つのコアは効率的なようです。
ま、あくまで負荷が変動するゲームとかの話でエンコとかは別なんでしょうが。

あら、新製品!

フォン・ジャパン、最大転送866MbpsのIEEE 802.11acルータ「Fon Wi-Fiルータ11ac」—by hermitage akihabara

フォンには一度登録しようか迷ったことがあります。
ただ、設置場所に学生た超多いのでえらいことになりそうで止めたのですがw
海外に行く場合は持ってても損はないんですよね。
ま、機器も新しくなりましたのですでに持ってる人も対象なんでしょう。

住み分けかな?

実売3,980円でアクリル窓付きのスリムタワーケースが発売 —by AKIBA PC Hotline!

この手のケースはRANAとかSARAを何台か使ってきました。
上記の2台はATXマザーにATX電源が搭載できる仕様になってるのですが、
MAMORUはmicroATXマザーにSFX電源搭載となります。
このアタリは住み分けを考えてのことなんでしょうね。
個人的には奥行きが300mm台だったら良かったのにと思います。

6800KのCINEBENCH R15

はい、kaveriのベンチマークのリークがCINEBENCH R15だったのでスコアを取りました。
メモリ:1600、他デフォルト
6800K CINEBENCH15 デフォルト 1600.jpg
CPU:4.9 GPU:1100 NB:2400 MEM:2400
6800K CINEBENCH15 4.9G 1100 2400 2400.jpg
てか、何気にリークされたスコアが高いな。
547cbって同クロックA10-6800Kの1.4倍以上になってる。
i5-2500K持ってるんだけどXPなんだよな。
32bitOSでスコアって正確にでるのか?

光っております。

実売8,980円の80PLUS PLATINUM電源が恵安から登場 —by AKIBA PC Hotline!
パッケージのブルが光ってます。
もう、最近はほとんどのメーカーの電源が80+に対応してますからね。
正直、珍しくも無くなってきてます。
ま、全体の底上げがされたのは良かったですが。
あと、80+規格を取ってない激安電源の市場もけっこう元気みたいです。
やっぱり、いつの世にも性能よりも価格が重要な層はいます。

Return Top