リテールクーラーで十分だね。
AMDがリテールクーラーを更新! その強化具合をチェック—by ASCII.jp
新しいリテールだとOCCTで10度以上下がるってのは何気に凄いことです。しかも静かときてる。ただ、サイドパネルが開いてる方が静かという逆転現象がおきてたりと面白かったです。まあ、エアフローの問題がありますからね別に不思議ではない。ジャンク街にならぶのはいつになるでしょうかね?500円以下ならそれなりに売れそう。
AMDがリテールクーラーを更新! その強化具合をチェック—by ASCII.jp
新しいリテールだとOCCTで10度以上下がるってのは何気に凄いことです。しかも静かときてる。ただ、サイドパネルが開いてる方が静かという逆転現象がおきてたりと面白かったです。まあ、エアフローの問題がありますからね別に不思議ではない。ジャンク街にならぶのはいつになるでしょうかね?500円以下ならそれなりに売れそう。
最後の実験は失敗に終わりました。まあいいやオマケみたいな物だったし。とりあえず可能性がある方法を今後も模索するつもりです。
では、結局何やってたかというとですね。ESPRIMO D5390 を弄り倒してました。なんせLGA1156というかなりマニアック?なソケットです。発売されてもC2Dと併売され、すぐにLGA1155にとって変わられしまい実質2モデルしかLGA1156は存在しません。なんと言うか性能な割りに不遇なパソコンだったと思います。今回はi3、i5、i7を載せ変えて比較し、GPUもGT610をPCI、PCI-E×1、PCI-E×16の三種類をそろえました。ついでにGTX750TIも載せてみました。あと、リカバリー関係もイロイロとためしてみましたのでそのあたりも記事で上げていきたいと思います。まあ、最後に失敗したのはリカバリー関係だったりします。
終末にかけて記事を書く予定です。もう少しお待ち下さい。
「24時間無休で使用できる」80PLUS Titanium電源が週末に発売 —by AKIBA PC Hotline!
はっきり明記してるモデルは久々に見たような気がします。奥行きが15cmでファンの回転数が700~960rpmとのこと。この値段でファン停止機能がないのは連続稼動が前提だからでしょうか?気のせいか最近、高耐久を謳ってるパーツがちょくちょく出ますよね。ただ、800Wクラスが必要なパソコンを24時間稼動するとか…何スルかの方に興味が湧きます。まさかゲームとかじゃないでしょ?あるいは採掘とかかね?
東芝製15nm Toggle MLC採用のSATA3.0 SSD、PLEXTOR「M6S Plus」シリーズ—by hermitage akihabara
東芝製15nm の MLC ですね。TLCや積層方への移行を考えるとこの時期のモデルが耐久モデルとして残っていくのかもしれません。プレは一時期迷走した感がありましたが、王道に戻ってきましたしね。今使ってる、M3Pの128Gからそろそろ乗り換えてもいいかもしれません。
デル、約10時間駆動の11型モバイルノートPCと131mm角の超小型デスクトップ発売—by hermitage akihabara
重量が1.2kgなのはちょっと残念です。できれば1.1kg以下にして欲しかった。まあ、これは価格とかを考えると仕方ないかなって思えます。ただ、OSがHOMEしか選べないのは論外だろ。私が買うなら絶対にエントリープラスにします。マイクロデスクトップは今のところは微妙としか言いようが無い。まず、価格は悪くないんだけど、SSDが選択できないこと。あと、スペックに500GB 7200 rpm とあるので多分3.5インチを載せてるのだと思われますが、これってどうなの?まあ、換装が簡単なのと後々大容量HDDに交換できるのは悪くないかな。ただ、自宅鯖的な使い方が出来るほど冷却がしっかりしてるとは思えませんね。このあたりでNUCやその他の小型パソコンに差をつけれてるなら売れるかも。久々にDELLで興味が湧くモデルを見ました。てか、Inspiron ってマイクロデスクトップにも使われる名称だったんですね。私が買ったころはカラフルなスリムの代名詞みたいな名称でした。ってか未だに一台生き残ってたりします。ついでに最初に燃やしたパソコンだったりもします。
最後の最後でまたトラブル発生…昨日の夜に一通り終わったので今日から記事を上げれると思ってたのに…なんとOSインストールに問題が出てしまった…一応、原因は分かったのですが…解決にはパーツを追加購入する必要があります…ストックしてるのを使ってもいいんだけど修理用に残してるヤツなのでトラブルがでると困る。今から店に走るか…ネットで買うか…明日いこうにアキバで入手するか…めっちゃ迷う(‘A`)てか、そもそも近所の店にあるのか?
ちょっとトラブルがあったせいもあり終わりませんでしたが、あとはベンチを取ったり消費電力を測ったりするだけです。動画も撮ったので編集できたら上げる予定。ただ、最後の測定はけっこう電源に負荷をかけるのでαβοοη…_φ(゚∀゚ )アヒャ する可能性もあります…まあ、暇人ではないのでね。今週、ちょっとづつ記事を書いていこうと思います。
あ、何をやってるかを全然書いてなにのですが、メーカー製のパソコンを弄り倒しています。
“Godavari”コアの「A10-8750」がASUS製マザーとセットで販売中—by ASCII.jp
AMD A10-7850K vs A10-8750—by CPU World
バイモアはあんまりAMDに力を入れてなかったと記憶してたので、意外でした。ただ調べてみたところパソコン工房がA10-8750搭載モデルを出してるのでそこから流れてきたんでしょうね。ただ、A10-8750の正確なスペックが検索で引っかからなかったんですよ。まあ、気になるAPUではありますが… とりあえず、値段的には買って損はないかな。単純計算だとAPUは1万円前後だし。
128GBのmicroSDXCカードが税抜き4,000円割れに、浜田電機 —by AKIBA PC Hotline!
ちょっと前、電子書籍用に64Gを買ったのですがそれよりもコスパがいい128Gが出てきましたね。う~ん、単純に今使ってるPadが対応してるか分からないんですよね。この価格なら一度試してみてもいいと思えます。
最近のコメント