RSS

モバイル向けの「Celeron 847」をオンボードで搭載するMini-ITX対応のマザーボード

TDP 17Wの「Celeron 847」搭載マザーが7000円台で販売開始 by ASCII.jp
性能自体が制限されてるとはいえ、8000円は安いですね。
ちょっと、リスクがある作業をする機会があるとき欲しくなります。
ってか、今、HDDの復元を試みてるのですが、やっぱりメインのPCでコマンドプロンプトを実行するのは怖。
こういった時に安価な予備PCが欲しくんります。
以前、H77のITXとセロリンで予備PCを組んだのですがちょっと取り回しが不便でしたのでもっと薄いのを組みたいかな。
そういった用途にも使えそうな板なので拾ってみました。

Ivy Bridge-Eについて。

Features of Ivy Bridge-E processors  by CPU World
Intel Ivy Bridge-E Processors Detailed – Compatible with Socket LGA 2011   by WCCFTech
Ivy Bridge-Eの情報が出てきてますが…LGA1155の時同様そんなに変わりません。
せめてグリスくらいましなの使って欲しいんですがw
あと、一応PCI-E 3.0対応 とのことなんだが…すでにIntelでさえX79は対応が終わってるのでいまさらだよな。
6コアまでしか出さないみたいだし…
正直、Sandy-E買っとけばよかったかも?
次、組むPCはマルチコア対応のゲームをするためになりそうなので…オーバースペックかもね。

高耐久HDDが発売

Seagateの高耐久HDDが発売に、WD Red対抗?  by AKIBA PC Hotline!
正直、HDDに関しては高耐久ってあてにならないと思うんですよね…
結局、耐久性を示すいろんな数値で本当に長期間の耐久試験をしたものって少ないですし、
輸送やらなんやらのダメージは加味されないわけで。
私はミラーリングでのデータ保護の方が確実だと思います。
ま、本当のバックアップってのは同じ媒体には記憶しないんですがね。
ほら、以前クライドサーバーが吹き飛んで大騒ぎになったことありましたが、あれもバックアップが二系統になってなかったはず。
あと、一部のサーバーではコンシューマー向けのHDDを使ってるって話を以前読んだことあるのですが、
それによると故障の頻度と温度、使用頻度は関係ないそうです。
要するに壊れるときはSMARTなんて関係なくぶっ壊れるそうなw
ま、それでも信頼を買いたい人が買うのでしょうが、私は買いません(ネタのため以外はw)。

スロットをホコリから守る

スロットをホコリから守るADS技術に対応したAM3+マザーボード、ECS「A970M-DELUXE」   by hermitage akihabara
私のようにベンチ台で遊んでる人にはいい機能なのかもしれませんが…
大多数の人はATX規格のMBを横置きで使ってることは稀なので多分必要ない機能かと…
それなら昔のDELLみたいにメーカーロゴが入ったダミーメモリー基板の方がカッコイイと思うんだけど?
最近、良く分からん機能がついたMBが増えてきたね。

OC世界記録7,446GHz達成記念キャンペーン開催

MSI、「FM2-A85XA-G65」OC世界記録7,446GHz達成記念キャンペーン開催 by hermitage akihabara
ミリタリークラスⅢ対応のマザーボードで、外部クロックジェネレータを搭載しています。
う~ん、もう少しがんばれば10000円を切るのですが…
APUとのセット割も併用できる店が出れば完璧かも。
そういえば、板単体での割り引きは初めてみたい。
一応、ネット通販では一部の店で1000円弱ほど値段が下がってます。
個人的にはV-PROを使ってるので比較してみたい板ではありあす。
ちなみに、エルミタにレビューが上がってますので参考にどうぞ。

The Vishera Review

The Vishera Review: AMD FX-8350, FX-8320, FX-6300 and FX-4300 Tested   by ANAND TECH
今後、発売されるFXシリーズのレビューが上がっています。
Windows8でのベンチになってるのが注目ですね。
「性能はそれなりに上がってるけど、電量喰いすぎw」
ってニュアンスでいいのか?
正直、Trinityの消費電力が思ったより良かったので、AM3+ではそろそろ厳しいのでは?
と思うのは私だけでしょか?

ASUS F2A85-V Pro Review

ASUS F2A85-V Pro Review: A Look at FM2 with A85X by ANAND TECH
F2A85-V Pro のレビューです。
私も使ってますが、かなり安定した板で正直アタリだと思っています。
ただ、発売当日にクロックジェネレータが搭載されていると分かっていたのがATXしかなく、
F2A85-M Pro にも搭載されているのが分かったのは買ったあとでした。
Trinityを使う場合F2A85-M Pro の方が取り回しは楽なのでもし分かってたらこっちを買ったかも?
また、ベースクロックが上がらないことが不満で、クロックジェネレーターが搭載されていないF2A85-Mも購入して比較したました。
しかし、かえってOCが回らない自体になりwあえなく失敗w
VRM等はPROシリーズと同じなのですが、電源供給がちょっと弱いのも原因かと、分かってて買ったのでいいのですがね。
あと、消費電力にも差があり用途次第では、F2A85-Mの方がいいかもしれません。
今は他の板を買うか石をマレーシア産にするかを悩んでます。

そういえば…

最近、Trinityて遊び倒してるのですが、一つ重大な問題が…
ガレリアと丸1号を処分したのですが、そうなるとWindowsR 7を搭載するゲームPCがなくなってしまいました…
いや、最近はWindowsR XP対応のゲームばかりやってたのですが、シムシティ5のテスター募集なんかあったり、
シヴィライゼーションⅤの拡張パックが出て多少ましになったりしてるみたいなのでそろそろマルチコア対応のゲームをやりたくなってきてるわけです。
しかし…部屋には減らしたとはいえ…ミドルタワーケースが3台、ベンチ台が2台ある状態…
もう一台置けなくはないのだが…冷却の問題と地震で飛んでくる可能性があるのでちょっと請っていますw
あと、モニターをもう一台おきたいんだけど…そうするとモニターアームを買いなおさないといけないんだよね…
ま、要するに、金が無いw

A6-5400K GPUのオーバークロック

上げるのを忘れてました。
スペック
CPU :A6-5400K
ヒートシンク:TPC 812
M/B :F2A85-V PRO
VGA:ナシ
メモリ:AVD3U28001204G-2CI
SSD :CSS-S6T120NTS2Q
ドライブ:DRW-24B5ST
電源 :KRPW-SS600W/85+
ケース :ベンチ台
OS: Windows7 Professional 64bit SP1
★CPU:4.2MEM:2133 NB:2300 GPU:950
CINRBENCH
5400K 3.4 2400 2300 950 CINEBENCH.png
CrystalMark2004R3
5400K 3.4 2400 2300 950 CrystalMark2004R3.png
FF14 LOW
5400K 3.4 2400 2300 950 FF14 LOW.png
FF14 HIGH
5400K 3.4 2400 2300 950 FF14 HIGH.png
MHF
5400K 3.4 2400 2300 950 MHF 1920 1080.png
HH5
5400K 3.4 2400 2300 950 BH5DX10.bmp
といった具合です。
正直、A6-5400KはCPU部分のOCもGPU部分のOCも中途半端だったように感じました。
ま、ネタ以外で買うかと聞かれると、買わないと答えるでしょうね。

Return Top