Haswell Could Have Compatibility Problems With Older PSUs—by Tom’sHardware
Haswellは電源が対応してないので、C6とC7は切って使えってさ。
それって、Trinityの初期に報告されてた症状と同じなのでは?
結局、電源が対応できてなかったって落ちかよ。
そう考えるとTrinityでトラブルでなかった電源は大丈夫ってことでいいのか?
あと、メーカーはBIOSの更新でC6をONにしないでくれ。
1日10回の全容量書込に対応する高耐久2.5インチSSD、SMART Storage「Optimus Eco SAS」—by hermitage akihabara
2TのSSDです。
正直、データ用で使いたい人はもっと遅くても文句言わないとおもいますが?
あと、何故大容量SSDにはTLCを使わないんだ?
某社はHDDでやらかしてるのでちょっとあれだが。
TLCで書き込み上限がきても読み出せるなら値段次第ではけっこう売れるんじゃないか?
ま、私の勉強不足ってのもあるけどね。
Intel Ivy Bridge-E extreme CPUs to launch in September—by CPU World
Ivy Bridge-Eが9月1~28日に出るそうです。
いや、アバウトすぎだろw
それなら、9月中でいいじゃんw
個人的にはかなり期待してたIvy Bridge-Eなんですが…
Haswell-Eがソケットが同じなだけでまったく別物になりそうなのでスルーしようかと最近思い始めました。
あと、電源の件もありますし。
AMD cuts prices of desktop CPUs—by CPU World
AMDが値下げを発表しました。
なんか、予想外なモノもけっこう入ってるんだけど。
PhenomⅡの生産ってかなり前に終わってなかったけ?
FXは新しい型番が出たからの値下げでしょうが…
あのTDPだと旧モデルの方が売れるんでない?
あ、それが狙いか!
AMD,次期主力APU「Kaveri」で対応する新技術「hUMA」を発表。CPUとGPUが同じメモリ空間を共有可能に—by 4GAMER.NET
そういえば、インテルはこの規格に乗ってくるんでしょうか?
あと、NVIDIA?
APUって結局どの辺りで落ち着くんでしょうね?
以前も触れましたが、CPUとGPUのアーキテクチャー統一まで行くでしょうか?
Kaveriが一つの答えになるのか?
ま、結局、次世代メモリーにかなり影響されるでしょうね。
実際、メモリーにOSを乗せるだの、コントローラーを無理やり載せるだのとカオス化してますしね。
また、RIMMみたいなことになるんでしょうか?
あと、Kaveriと組み合わせるメモリの値段がちょっと心配ですね。
とんでもない値段になったりして…
AMD launches FX-4350 and FX-6350 CPUs —by CPU World
正直、このランクのCPUで125Wってのはちょっと酷すぎるんじゅないかい?
Aシリーズと比べてFXは本当に悲惨だと思う…
あ、ちなみに管理人はアムダーではありません。
890を売っぱらってからは実用PCは全部インテルです。
ほとんどネタとして扱ってないのであまり認識されてないようですがw
ただ、OCはほとんどAMDでやってます…てかインテルでやったのてPen4が最後だった気がする…
実はHaswellのOCがちゃんと出来るか非常に心配してたりしますw
【価格調査】Crucial製SSD「M500」が続落、240GBが2万円割れ—by ASCII.jp
最近、言い話題も悪い話題も他のSSDにもってかれてたM500ですが価格が2万円を切ってきました。
そういえば、前のM4は鉄板だったので、居間PCで稼動してます。
その後、買って無いね…
あと、メモリが高止まりしすぎてて手がでません。
Z87は3000Mhzに対応するのでちょっと試したいんだけどね…
いくらになるやら?
AMD Readies Radeon HD 7730 Graphics Card —by TECHPOWERUP
MSIのHD 7730の情報が出てきてます。
HD7750の下位にあたるモデルかと思いますが、
APUを押す以上、7750より性能が低いグラボはあまり積極的に展開してなかったようです。
ただ、さすがにインテルの下位モデルと組み合わせるグラボがまったくないのは問題なので、
渋々出してきたってところしょうか?
ローエンドは型落ちで対応してるとも言えますがw
あるいは、RichlandとのDG用?
とにかく、TrinityとHD7750がDGできるようになったために忘れ気味ですが、
Richlandの下位モデルと組み合わせるグラボが必要ですからね。
Gigabyte Z87X-UD3H Motherboard Spotted – Other Z87 Motherboards Teased—by WCCFTech
Gigabyte の -UD3H 辺りの型番はコストパフォーマンスが高いことが多いです。
P67の時は-UDH4の方が良かったけど。
この辺りの板の情報出てくるってことは一応順調ってことでいいのか?
パッと見て分かるのは、LANがインテル純正みただってことくらいかな。
ま、ソケット以外の規格が劇的に変わるわけではないのでね。
レノボ・ジャパン「ThinkPad Helix」 —by PC WATCH
本命がキタ――(゚∀゚)――!!…って思ったんですが。
読んでみると、日本向けは無線関係を削ってる( ゚Д゚)ハァ?
もし、SIMが搭載できたならおそらく買ってたね。
う~ん…やぱり日本の通信キャリアが閉鎖的だからなのか?
海外版を輸入して、キーボードを日本語に交換するしかない?
最近のコメント