RSS

ADAPTEC ASA-6805H SGLにファン増設

はい、かなり前のネタなのですが、サーバー移転のためにずっとお蔵入りになってました。
SANYO DIGITAL CAMERA
ASA-6805H SGLには、ヒートシンクがあるのですが、小型ファンを増設できたりします。
そもそも、何でファンを増設することになったかと言うとですね…
合計6~7T近いデータをASA-6805H SGL経由で書き込んだのですが…
途中で壊れました( ゚д゚ )
初期不良だったのか、熱死にだったのかは分からないです。
エアフローはしっかりあったし、転送中に何度かヒートシンクを触ってみたのですが、
そんなに熱は持ってませんでした。
結局、RMAで交換してもらい、ファンを増設して保護することにします。
で、搭載するファンなのですが、40㎜ファンはかなりクセがあり、回転数、風量、音がなかなか折り合わないんですよね。
店員と相談しても気休め程度とのこと(‘A`)
じゃ、静かなので言いやってことで、
SANYO DIGITAL CAMERA
CFZ-4010L を購入。
ネジで固定します。
SANYO DIGITAL CAMERA
ファンの電源はマザーから給電します。
あと、ネジなのですが、ちょっと記憶が曖昧で申し訳ないのですが、
2.6×10㎜で大丈夫だと思います。

超小型格安PCの実力とは?

NUCよりも小さいECS「LIVA」、超小型格安PCの性能を探る—by ASCII.jp

正直、弄ってみたいと思ったけど…
データがほとんど出てるね(‘A`)
う~何に使うかだけど、データサーバーとかかな…
もう一つUSBが欲しかったのと、外部接続用の雷鳥かeSATAがあると面白かったんだけど。
あ~オーディオPCとか作っても面白いかも。
あとバスパワーレベルの給電では稼動しなかったようなので…
2Aクラスなら逝けないかな?
試した、手持ちのモバイルバッテリーの型番も載せてほしいところです。

FMV D5260 を分解、換装。(その4) SSDベンチマーク(゚Д゚)!

さて、SSDのベンチマークなのですが…
そもそも、SATAの規格が古い(‘A`)
IDE設定の縛りがあるので、速度は出ません。
しかし、ランダムアクセスはかなり速くなりました。

HDD 80G(海門)
5260  HDD80 cdm
続きを読む

FMV D5260 を分解、換装。(その3) ベンチマーク(゚Д゚)!

はい、最後?のベンチマーク比較です。

CPUは、Core2 DUO E4600 → Core2 DUO E8400
HDDは、HDD(80G) → M500(120G)

E4600時、
c2d E4600 VISTA
c2d e4600 c11.5

c2D e4600 2004

E8400時、
e8400 cpuz
e8400 c11.5
e8400 2004
倍近い、スコアアップとなってますね。
熱的にも問題無いかな。
OCCTで56度くらいまでしか上がらなかったです。
SSDのベンチは次回(・∀・)

ちょっと休憩(´Д`)

朝、6時から成田~アキバの往復はちょっと疲れました。
しかも、睡眠時間3時間…
イロイロと後日書きます。

現時点での鉄板かな?

「コレオシ」Vol.795 ~TSUKUMO eX.~GIGABYTE「GV-N75TWF2OC-2GI」—by hermitage akihabara

あまり、GFを買ってない管理人ですが、GTX750Tiに関してはかなり注目してたりします。
最近、面白いレビューもちらほら上がってるのですが、
i5とGTX750TIをアダプター電源で稼動させてるレビューはかなり面白かったです。
これだけ、消費電力が低いとロープロファイルでも使えそうなので、
GF PGTX750TI-OC-LP/2GD5GFかGTX750Ti-LE2GHDのどちらか欲しいと思ってたりします。
ちょっと前までは、HD7750がロープロの鉄板でしたが
その後はなかなかイイモデルが出てなかった。
値段が落ち着いたら鉄板として長く売れそうです。

あと、ロープロで使う場合、熱が心配かな(´・ω・`)

買ったら動作検証用でストックしてるHD7750は手放そうかな…
kaveriでは期待通りに逝かなかったし(´・ω・`)

FMV D5260 を分解、SSD換装。(その2)

さて、D5260換装の続きです。
まず…とりあえず中古、しかも業者のチェックを受けていないモノなので、
いきなりOSをクリーンインストールします。
SANYO DIGITAL CAMERA
続きを読む

FMV D5260 を分解、CPU換装。(その1)

さて、ヤフオクをふらふらとしてたら、ちょっと気になるモノを見つけました。

FMV-5260
CPU: Core2 Duo E4600 2.4 GHz
メモリ: 4GB (2GBx2 DDR2-800)
HDD: 80GB

ほ~(゚Д゚)メモリ4Gか…面白そうだな…ポチ!
まだ、XP終了前だったので多数の中古PCが出回っていました。
CPUを交換したり、HDDをSSDにしたりしたらかなりマシになるかと思い購入(`・ω・´)
このブログは元々Dimension8250の改造が原点だったりするのです。
とりあえず、起動動画です。

思ってたよりは遅くないね。
続きを読む

最近のアキバ

忙しくてもアキバが乗り換えである以上どうしても寄ってしまう、管理人です(`・ω・´)
XPサポート終了の影響もジャンク街から中古PCがかなり減ってましたね。
あと、狙ってた中古のメモリが一日で完売とか。
探し回る羽目になりましたが、返ってイイモノを入手できたので満足してたりします(・∀・)

そして、最近はC2D世代のメーカー製PCを買ってきてバラして遊んでたりします。
お前、一つ前の記事で忙しいって…
すいません、全部やるほどの時間はありません。
てか、古いPCのCPUを載せ換えたり、リカバリーディスクを作って、
SSDに換装したりして遊んだりしてるだけですから、
そんなに時間かかりませんし(´・ω・`)
中古再生PCがどんなもんか気になりまして。
本当はNUCのファンレスケースを新しく買ってきたので換装したいんですがね…

あ、タイトルから脱線してますが、アキバはけっこうにぎわってましたが、
やっぱり、明らかに自作とか普段しない人が多かったようです。
店員が大変そうでした。
そういえば、今パーツ街にある店ってどこがトップなんでしょうか?
青いところは明らかに客が減ってる気がしますし、黄色いところはどうなんすかね?
個人的には緑のところが調子良さそうです。

あと、PCの知識がある店員さんがけっこう辞めてるっぽいんだよな(‘A`)
私が知ってるだけで、3人は辞めてる(‘A`)
アットホームであることは望んでませんが、
こちらが聞いたことと、まったく違うことを答えるレベルはカンベンして欲しいかったりします。

ジャンク街の方は相変わらずなのですが、
中古のスリムタイプのデスクトップでC2Dの後はどの辺りの規格がメインストリームにくるでしょうかね?
LGA1156かな~とも思ったのですが…PC自体あまり見かけないのでLGA1155になるかも。
特に初期のSandyがぽつぽつとイイ感じの値段で出てきてます。

ま、そんなところでしょうか。
個人的には知り合いの会社のPCがXPのままネットに繋がってるのが非常に気になってたりします。
ルーターかましてるはずなので大丈夫…そういやアレってハブかもしれんな…
ちゃんと確認したわけじゃないんでね。
ただ、個人情報が入ってる、ってか俺の情報も入ってるのでちゃんとして欲しいところです。
匿名でクレームとか入れてもな~(‘A`)

最近の動向。

すまいません。
最近、あまり海外の情報を拾ってきてないのですが、
私自身が非常に忙しかったりします。
上げてるレビュー系の記事はストックだったりしますし(‘A`)

本当はAMDがSSDを出すとかのネタも上げたかったのですが(‘A`)
流れてしまった(‘A`)

今後もレビュー系の記事は上げる予定なのですが、海外のサイトまでは手が出ないかも。
てか、やっとサーバーとかWordPressの扱いとかがわかってきたところです。

Return Top