RSS

複合原因(‘A`)

あ、書き忘れていましたが、i7-4790KちZ97 Extream6を使ってSTEAM用PCを組みました。
本当はM.2を使いたかったのですが、買いに行った日にほとんどの店で売り切れだったのと、
Ultra M.2との兼ね合いで、MX100の256Gモデルで我慢することにしました。

で、組みあがってゲームをやってたのですが…
落ちる(´Д`)
なんかやたらと落ちる、ログにKP41も出てる。
とりあえず、OCCTをかけたところ、GPUの温度が70度を超えると必ず落ちるようなので、
グラボを交換してみました。
すると、多少おちる頻度は下がったもののOCCT CPUとPSが落ちる?
GPUでは落ちなくなった。
とりあえず、メモリとCPUの電圧を微調整しましたが効果がありません。
仕方無いのでメモリを交換してCステート全部OFFで試したところ1時間完走(゚∀゚)
って、センチュリーマイクロのメモリが原因(゚Д゚)!!!
かなり衝撃的な結果だったのですが、その後、CステートをONにするとまた落ちる。
結局、検証の結果、GPUの熱暴走、Cステート、メモリの不具合の複合トラブルと認定(`・ω・´)
あと、何故か自動起動が設定されてて明け方急にPCが稼動してビックリしました。
最初はスイッチ類の誤作動かと思ったのですが、どうもWindows8.1はデフォルトだと自動起動とUpdatが連動してるっぽい。
これは、メーカー製PCでもデフォっぽいので知らないうちにPCが稼動してる人がかなり大量にいるのでは?
Updateがやたら重いのはそのせいかも。

トラブルがあると毎度思うのが、PCの知識と経験って大切だなってことですね。

けっこう売れるみたいなんですよね。

筐体自体がヒートシンクのHaswell版NUC向けファンレスケース—by ASCII.jp

NUCのファンレス化は何気に熱いジャンル?だったりしますが、
i3クラスでもけっこう熱を持つので、なかなか難しい(‘A`)
この辺りがメインPCをNUCに移行できない理由だったりします。
SSDの価格も下がってきてますし、Windows8.1もなれてきたので、
使いたいんですけどね。

正しい判断は?

「28nmで、ちょっと残念」(7/26) ・・・某ショップ店員談—by hermitage akihabara

今回、GTX750TIの熱オチで新しいGPUを買ったのですが…
この、GTX800番台の発売時期が気になり、購入に二の足を踏んでました。
どうも、プロセスが変わらないのと、発売が10月になるようなので、
MSIのGTX750TIを買いました。
MAXWELLの上位は来年なのでその時に買おうかと思います。

文句なし?

全部盛りのLTEルーター「AtermMR03LN」を狙え!!—by ASCII.jp

実は欲しい品だったりします。
てのも、家族が持ってるスマホやタブレットの通信料がかなり少ない(´Д`)
そうなると、MVNOに換えようかと考えたわけです。
あと、パッドやスマホを鞄に入れて持ち歩いてるので、
SIM抜きでもまったく不自由しないんですよね(´・ω・`)
月額で3000円くらい下がるので、端末代は7ヶ月くらいでペイします。
さて、どうしようか?

分かる人にはわかる(`・ω・´)

温度管理機能充実の3.5インチ向け外付HDDケース、センチュリー「三代目冷やし系HDD検温番SATA6G」—by hermitage akihabara

これ、大容量データを退避させたことがある人は分かると思うのですが、
クレードルタイプでコレをやるとかなりHDDが高温になります。
正直、かなり心臓に悪いどころか転送中に熱死にしたこともあります。
このケースってそういった用途にかなり向いてるんですよね。
そのため、評価が分かれる品でもあります。
ま、分かれてるのはギミックと質でなんですがね。
先代の作りはけっこく雑だったようです。

あ、減らしてきた(^ω^)

サイズ、フルハイト拡張カード&ATX電源対応のスリムATXケース「RANA2」8月6日発売—by hermitage akihabara

実は、初代RANAのフロントの5インチの設置方法をかなりボロクソに書いた記憶があります。
あれ、2個ある意味がほぼ無かったからね。
増設する場合は、加工が必要というかなり間抜けな設計になってたし。
そう言った意味で今回はかなり期待できそう。
トップにもファンがついたし、フロントからのエアフローも考慮されてます。
これは、古い構成や余りモノを放り込むにはもってこいのケースになりそうです。
ただ、サイズのホームページに未だに掲載されてなかったりして…
どうなってるんでしょうか?

安いな…

Crucialの大人気SSD「MX100」の512GBがなんと税込2万円割れに —by AKIBA PC Hotline!

完全に価格破壊です。
m4の時といい必勝パターン化してますよね。
SSDって実は差がかなりあるんですが、体感できないんですよね。
そうなるともう自己満足のセカイになります。
長期間使ったりトラブルが出た時に思い知るのですがね(^ω^)
MX100も全てがイイってわけではないんでね。

さて…お買い得かな?

CFD、A10-7850K採用の未経験者向け自作PCキット「らくらく組み立てキット2」7月下旬発売—by hermitage akihabara

以前でたA10-6800Kのセットは為替のタイミングもあったけど、
かなり割安だったと記憶しています。
今回の、このセットはどうでしょうね?
あと、CFDが出してるセットってマザーがギガなのもけっこう大きいんですよね。
APUにおいてギガはかなりましなマザーを出してますから、
安心感があります。

Return Top