Virtium、全高0.70インチのULP対応DDR4メモリ「DDR4 ULP RDIMM」を発表—by hermitage akihabara
DDDR4ですが、何か前言われてた電圧よりかなり低くないですかね?
1.2Vか…2Vは超えるみたいな記事があったように記憶してるんだけど(´・ω・`)
あれ?
Virtium、全高0.70インチのULP対応DDR4メモリ「DDR4 ULP RDIMM」を発表—by hermitage akihabara
DDDR4ですが、何か前言われてた電圧よりかなり低くないですかね?
1.2Vか…2Vは超えるみたいな記事があったように記憶してるんだけど(´・ω・`)
あれ?
DDR4は1.2Vと3.5Vの2つ給電してるの
DDR3までは内部で3.5V作ってたんだけど、損失が馬鹿にならなくなってきたみたい
あ~なるほど。
まだまだ、不勉強ですね。
メモリの場合、効率もさることながら、ボトルネックになるつつあるので、
速やかにDDR4に移行して欲しいところです。
APUを使ってると切実に感じます。
あと、グラボがDDR4を載せてくれると連携が取りやすいんでしょうが…
無理かな(‘A`)
間にpci-eなんてもの挟んでるんだからメモリ変えただけじゃ連携の面変わんないでしょ
けど帯域上がる事はとても嬉しい事だよね
ま、そうなんだけど、APUを使ってると同じアーキテクチャーならもう少しフレックスに連携が出来るかもな~(´Д`)って思ったもので。
同じメモリならメモコンも同じだろうからクロクさえ合えばマザー側のメモリやGPU側のメモリを融通しあえるかもしれないしね。
しかも、現状でAPUのマザーはPCI-Eの帯域上限まで使えて無いことが多いので。
あと、単純に量産で単価下がるだろうし、それなりに恩恵があるかなっと思ったわけです。
ま、「面白そう(・∀・)」この一言につきます。