フロントの配線ですがアキバのジャンク屋で大捜索のすえ2~3本見つけて買いました。
あ、全部は買わなかったよ。
まだ、同時代のDELLが生き残ってたので8200、8400とか4300のジャンクを探してパーツ供給用として買うのもいいかもね。
ちなみに、配線の表記が若干違います。
8250の配線は何もかかれてなかったと記憶しています。
斜めに折り目が入ってるのは Dimension 4700Cあたりのスリムタワーをバラしたモノだと思われ。
RSS
- 母の再婚でヤバイモンスターと兄妹になった話
【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11... / PCパーツまとめNEW!
RTX5070 Tiが下がってきてるならRX 9070 XT... / PCパーツまとめNEW!
Amazon、黄金に輝く超特大セールを開催すると予告!!! / PCパーツまとめNEW!
プログラミングを目的としたテキストエディタって結局どれが一番... / PCパーツまとめNEW!
お前らPCやスマホのOSはいつも最新にしてるか? / PCパーツまとめNEW!
【崩壊3rd】本家で八重桜プレイアブルキタ━━━━(゚∀゚)... / CYBER LIFE 2CH
『ポケモンGO』のミニリュウの巣がまたも見つかる! 消える前... / CYBER LIFE 2CH
ポケモンGO、国内ユーザー1千万人突破 / CYBER LIFE 2CH
物凄いポケモンマスター見つけたったw 【ポケモンgo】 / CYBER LIFE 2CH
【知ってた速報】アメリカでポケモンGOめぐりついに初訴訟。ポ... / CYBER LIFE 2CH
コメントはこちら