APUをデータセンターにもたらすAMDの新サーバー戦略 —by PC WATCH
AMDがARMと組んでサーバー戦略がかなり変わってるのは理解してたのですが。
現在のブラウザーゲームのグラフィックレベルの向上と、HSAやMantle等の技術は非常に相性がいいように感じます。
通信速度の問題はありますが、APUをサーバーで使うのはアタリかなって思います。
あ、別にゲームだけに恩恵があるかは言ってないですよ。
javaとかの現用されてる言語との相性がイイわけですし。
あと、スモールCPUコアのサーバーCPUについてですが、ARMの参入もあり×86との戦争は不回避か!
ま、インテルのAtomとかの路線とはちょっと違うの主戦場が形成されてるってわけではないんですが…
どちらにしても、何年か後には規格戦争でしょうな。
てかさ、HSAが75%完成って書いてるけど、これってやっぱりGPUによるCPU支援が出来てないってことだろ。
実際、
>GPUでは仮想化を、グラフィックスレンダリング以外のコンピュートタスク汎用には広げることができていない。
って書かれてるし…
どうなんだろうね…グラフィックとそれ以外の負荷がどれくらいの比率になるのかって予想は難しいわな。
市販されるAPUをサーバーと兼用できれば製造コストは下がるけど、そんなに上手くいくかね?
コメントはこちら