バイモアに統合される前のfreetが使ってたドメインに久々にアクセスしてみたのですが、風俗日記になってた( ゚д゚ )ドメインを売ったみたいですね。
ttp://freet-diy.jp/
アーカイブ : (a) 雑記
まじか(゚Д゚)!
エクサスケールの斉藤元章さんが逮捕された(゚Д゚)えええええ
ヨドバシの配送遅延が回復(`・ω・´)b
昨日の夕方あたりで完全に回復したそうです。確かに、配達日が翌日に戻ってるな。この件で評価が下がったのは間違いなにのですが、新しい倉庫がちゃんと稼動したなら信頼の回復は可能かと。まあ、企業が大きくなるときにこういう苦難は良くあることだと思います。
それをブッコンで売るのか ヮ(゚д゚)ォ!
ドスパラの中古パソコンにメーカー製スリムにGTX1050を放り込んで売ってました。電源大丈夫なんすかね?ただ、ロープロなのでかなり排熱は厳しそうです。というか、私が使ったGTX750TIのロープロはかなりトラブル出たのでやばいんじゃないかと…
ヨドバシが回復してきたかな?
今日注文で16日配達になってますね。前はもう一日かかってたはず。ヨドバシのホームページ上でも遅れは解消しつつあるとのこと。そろそろ注文しようかしら(´∀`)
ヨドバシの遅延について。
ヨドバシの遅延ですが、私も巻き込まれました。まったく発送されないので一度キャンセルしました。ただ、同じタイミングで注文しても届いた品物があったので場合によりけりみたいですね。あと、配達日が4日後になってる品物を店舗で取り寄せたところ2日後にはきました。どうも、通販の場合は発送されてるけど、配達日指定になってるようで郵便局に取り置かれてるみたいです。近くに店舗があるなら取り寄せか店舗受け取りのがいいかもしれません。
6Tが安くなってきました。
アキバの特価で東芝の6Tが16000円くらいになってますね。これはかなり安いと思います。そういえば、昔のブログを見返してたら13T乗せた丸2号が2012年でした。たしか、2T×4と2.5T×2で組んだんですよね。で、2Tの壁があったのですがMSIのBISOが勝手に回避してたのでRAIDが壊れた時はかなりのカオスでした(‘A`)確か有料ソフトまで導入しての回復作業だった。
コード書き直しました。
ブログの一部が動かなくなってたのでイロイロと書き直しました。問題なく動くようになってよかった。
報告
すいません、身内が入院してまして更新が滞っております。また、私も風邪でダウンしてましてす。回復したら再開したいと思います。
スケールダウンするか悩んでいる(‘A`)
実は手持ちの古いパソコンをATXのミニタワーからMicroATXのスリムへ換装しようかと悩んでいます。ただ、半年以内に生活環境が大きく変わる可能性があるんですよ。そうなるといまイロイロといじくるのはどうなんだろう?お金ためてた方がいいかなって思ってます。そのため、ジャンクで遊んだパソコンを処分してます。とはいえまだ10台以上あるんですよね。処理業者に送ってもいいのですがせっかく稼動状態まで修理したものなのでもったいない…中古屋は古すぎて買い取ってくれないのでまとめてオクに流そうかな。
最近のコメント