丸丸PC雑記

アーカイブ : (a) 雑記

なんだかね。

最近、PCをいじれていないのでつまらないですね。
ま、あんまりパーツに動きがないってのが一番の理由です。
…一番の理由は金欠かもw
10月くらいにイロイロと遊べるパーツが出そうなので期待してるんですがね。

勘違い

すいません、コントロールパネルのことですが、GiGABYTEではなくGALAXYでした。
本当は「GALAXY OC PANEL」です。

復活!

先ほど確認したところ、CSSD-P128GBP-BK のURLが復活してました。
まだ在庫は有るようです。

次期CPU

次世代CPUであるHaswellやBroadwellの情報が出てきてますね。
正直、一番驚いたのはHaswell-Eがあることです。
しかもソケットはLGA2011だそうな!
電源の供給方法が少し変わるらしいんだが…
もしかしてインテル…ハイエンドユーザーだけソケット変えないつもりなんのか…
IVY-Eを買うつもりでいたので朗報なのかも?

解決?

レートの問題なんですが…
調べた結果、対応してるソフトは10万くらいするものしかありませんでした。
体験版のインストールも考えたのですが、その前に1つ試してみることに。
データをPCに移しそこからケーブルを使いQ3HDで録音しました。
そこまで酷い劣化もなく音が録れましたね!
今後は動画とのすり合わせを行う予定です。

レイトが問題

ZOOMに確認したところ、PCM自体が問題なのではなく、レートが96kHzなのが問題だそうです。
正直そんなこと気にしてなかったw

AMDご乱心?

AMD Opteronロゴ入りラジコンカー
AMDに遊び心がるのは分かるが、コネコに体験レビューを出してくるとはw
しかも、追記不要の親切提供ですw
どうしよw応募してみようかなw
にしても良くフェラーリが了承したよね。
ちなみに、家にUFOキャッチャーで獲ったインプレッサのラジコンがあったりします。
まだ、一回も使ってない。

どうなるんですかね?

Ivyは今後熱の問題をどうするんでしょうね?
個人的には値段が多少あがっても低発熱化してほしいです。
今回買ったi7-3770Sはやはり熱い。
グリスなりハンダなりを改善したバージョンが出たら買い換えるかもしれませんね。

映ってるw

ネット配信の記事に俺映ってるねw

レビューについて。

コネコでレビュー初めて2ヶ月くらいたちます。
正直、自分のレベルの低さと経験の無さを思い知らされたね。
特に比較対象を持って無いのは痛いです。
もう少し経験をつんで比較レビューが出来るようになりたですね。

Return Top