丸丸PC雑記

RSS

アーカイブ : ストレージ

風邪ひいてしまった(‘A`)

朝から何かだるいと思ってたら、どうも風邪ひいたようです(‘A`)咳こんで壊してもいやなので用意だけして後日やることになりました。ちなみにこんな時間に書き込んでるのは昼に寝てたせいで寝付けないからです。
SANYO DIGITAL CAMERA
久しぶりの簡易液冷ですがやっぱ280㎜ラジエターはでかい。
SANYO DIGITAL CAMERA
このクラスの電源はガレリアにのせてた紫蘇以来ですね。
SANYO DIGITAL CAMERA
思ってたよりもでかいので…ケースに乗るか心配です。
SANYO DIGITAL CAMERA
EVOで十分と言われてますが、差がでるのは大量の書き込みを行う編集とかをやる場合です。逆にゲーム用にOSを動かすけなら多分大丈夫。
SANYO DIGITAL CAMERA
ちなみにあんまり画像がない裏側。
SANYO DIGITAL CAMERA
組み立て式のベンチ台です。
SANYO DIGITAL CAMERA
さて…ラジエターが固定できるか心配…まあ最悪は机におけばいいだけなのでね。

そういえば、512Gも持ってた(゚Д゚)!

忘れてたのですが、今回かったSSD370Sの64Gはかなり前に512Gモデルも買ってたりします。
SANYO DIGITAL CAMERA
ちなみに、このSSD370SはMLCでして何気に安価で安定供給されてるモデルだったりします。保障を当てにしてはいけない(^ω^)
SANYO DIGITAL CAMERA
何か変な業者がアマゾンに入り込んだのかレビューが荒れてるのですが、私がしようしてる分にはトラブルはありません。
SANYO DIGITAL CAMERA
ちなみに、アキバで64GSSDを探したのですが、ほとんどありませんでした、ドスパラにADATAがあったくらいかな。値段差がそんなになかったのでこっちになりました。

もうSSDを交換…

買ってしまったので丸4号のSSDを交換します。去年の4月ですからねCSSD-S6T256NHG6Qに交換したの…やっぱり容量は欲しいです。
SANYO DIGITAL CAMERA
まあ、外見はあんまり変わりません。
SANYO DIGITAL CAMERA
さっそく、コピー…あれ?そういえば、MAL-5135SBKU3を買った報告してなかったかな?エラースキップ機能に期待してかいました。性能が発揮されたかは…また別の機会に…
cssd512gcsy
さて…このシリーズはどこまで行っても東芝ですよね。某価格サイトでも型番が違うって質問がありましたが。性能はこれだけあれば十分かな。CSSD-P128GBP-BKみたいに長期間安定動作を期待しています。といか、このままWindows7終了まで使うと思います。交換したCSSD-S6T256NHG6Qは居間で使ってるパソコンの換装に使う予定です。

CSSD-S6T512NHG6Z を買いました。

SANYO DIGITAL CAMERA
SANYO DIGITAL CAMERA

販売終了の店が出てきてるので買いました。とはいっても買ったのは去年ですが…東芝最後のMLCになるかもしれません…

三星……《゚Д゚》アアアアアアアアアア!!!!

SAMSUNG SP250
久々にかったジャンクHDDですが…見事に壊れてました…また三星……《゚Д゚》アアアアアアアアアア!!!!しかもなぜかインストールは出来るという意味不明な挙動をします。でOS立ち上げで0XC000014Cコードですよ。しかも容量が半分の表示になってるし、これは完全に円盤の方が逝ってますね。

再利用予定です。

SANYO DIGITAL CAMERA

データ関係のバックアップが終わったので一度フォーマットして別の用途で使いたいと思います。

CSSD-S6T256NHG6Qのベンチ

とりあえずベンチマークとりました。
TOT256423
とった後気付いたのですが…ボリューム拡張を忘れてた…
TOT25642301
再度、ボリュームを拡張してから測定しました。何故か書き込み速度が下がってる…もしかしてコピーの弊害が出てる?

二台目になります。

丸4号に載せてるCSSD-P128GBP-BKの容量が厳しくなってきたのと稼動時間が20000時間を越えたのでCSSD-S6T256NHG6Qを導入することにしました。
SANYO DIGITAL CAMERA
MLCだし以前に使ったことのあるモデルなので安心して導入できます。
SANYO DIGITAL CAMERA
本当は512Gのモデルを探したのですが…良さげな弾が無いのとちょっと高いので256Gで我慢することにします。まあ、MLCのTS512GSSD370Sを持ってたのですが…こっちは色んな意味で雑用に使う予定ですし、コントローラーとかNANDがシステムで使うには好みではなかったのでね。

Return Top