丸丸PC雑記

RSS

アーカイブ : マザーボード

EFI SHELLに入れない?

何故か、EFI SHELLが表示されません?ん?支持通りにやってるのですが?HDMIでやってるから認識が切れてるのか?Fatal1ty X370 Gaming K4 で成功して人いたら情報下さい、お願いします(‘A`)

不良なのか?

AM1B-ITXですがUSBドライブからだとドライバーの問題で立ち上がらず、SATAはどこにしても最後でこけますね。
何だこれ?
初めての症状です…
そもそも、SATAによってはUEIFでのロードが出来ない?
一回お店に持ち込んでみるかな?

あれ?上手く入らない?

AM1B-ITXにOsを入れてるのですが、上手く入らないですね?何故?
とりあえずイロイロと試してみます。

上手くいかない…

FM2A85X Extreme4-Mで遊んでるのですが…
最初の感触からするとけっこう厳しいですね…
一つ目の石はある程度試し終わったので、もう一つに方に移りたいと思います。
一応、メモリは2400Mhz、ベースクロクは120まで上がりましたが…
メモリが2400Mhzのときのベースクロックが上がらない…
誰かHELP…

値下がり…

今使ってるパーツの値段を調べてみたところ、
GA-Z77MX-D3Hが9980円と1万切ってました…
IVY発売時に買ったのですが、こんなに下がってるのか…
個人的にはもう少しがんばって欲しいMBなのですが…
ただ、最近のGIGABYTEってBIOSの立ち上がりが早くなってますね。
買った当時周囲で話題になってました。

BIOSの更新北~!!!

やっとMSIのZ68シリーズのBIOSが更新されました。
これでIVYが全力で使えます。
正直、遅すぎてi7-2600を乗せてしまい忘れてたよ…
ちなみに、ツクモのセールでZ68A-GD80 (G3)は10980円、Z68A-GD65 (G3) は8980円という凄まじい安値になってます…
俺が買ったときより3000円以上安い…
Z77A-GD80とZ68AGD65の半値に近いですね。
ちなみに、今でも第二世代のCore i シリーズとのセット割引もあります。
IVYのOCは熱いので殻割ということになりますが、安全にぶん回したい人はまだ選択しに入れていいと思います。
それ以外のZ68シリーズもかなり値下がりしています。
個人的にイイ…と思ったのがZ68 GT430 ITX-WiFi (Z68ITX-B-E)ですね、
ネットショップ限定価格ですが、19980円→9980円と10000円引きです。
Z68のITXにGT430を埋め込んだ板で当時は高すぎて手が出ませんでした。
必要ないんですがポチりそうになりましたよW
あと、ツクモで扱ってるZ68はGA-Z68XP-UD4/WIFI/G3です。

WIFI搭載モデルが、9980円なのでかなり投売りですな。
ちなみに、P67辺りからなんですが、GIGABYTEは明らかにUD3とUD4に差をつけてきてます。
え、何でそんなこと知ってるかって?
基盤の色も違いますし、何よりGA-P67A-UD4-B3を使ってるからです。
P67はUD4からUSB3.0のピンヘッダが装備されましたし、基盤の色もこのシリーズから黒と青に分かれました。
ま…あの時は回収に初期不良で何回もアキバに行くはめにり………
あと、安くなって悔しいw
だって、買ったときZ68A-GD65(GEN3)は絶対に底値だと思ったんだけどな…モバQ

A75MA-P35 VS A75MA-P55

ども、今回はA75MA-G55とA75MA-P35の比較を行います。
A75MA-G55
SANY0136.JPG
A75MA-P35
どちらもソケットFM1対応のMATXですが最大の違いはミリタリークラスⅡに対応しているか、していないかの違いです。
このあたりは低価格MBとしては仕方ないのかもしれません。
そして、ミリタリークラスⅡ未対応で一番影響を受けてるのがメモリーです。
A75MA-G55はDDR3-1866MHzメモリに対応しています。
ただし、1チャネルに1DIMMのみ使用可能とのこと。
ここで、以下の画像を見てもらえば分かるのですが、
SANY0077.JPG
SANY0160.JPG
A75MA-P35ではスロットが2つに減っており、DDR3-1866MHzメモリ対応が外されています。
このため、A75MA-P35の対応メモリはDDR3-1600MHz(16G)までとなっており、明らかにOCの耐性を落としています。
正直、ネット用のPCなら16Gもメモリが乗れば問題ないんですがねw
あと、画像を載せたついでなんですが、PCIも多少違いがあります。
このあたりは見たまんまなんですが、A75MA-P55はマルチGPUをサポートしています。
個人的にはAシリーズで複数のGPU搭載は何か利点があるのかと問いたい?
AシリーズをマルチCPUできるMBなら多少欲しいですがw
8コア+互換性GPU!低価格PCでありえない描写性能なんて面白そうですw
映像出力ではHDMIが削られてます。
これは案外ネックになる可能性が…購入の際はご注意下さい。
どちらのMBもSATAすべてのが6Gps対応してますが、
A75MA-P35ではRAID10が組めないようです。(RAID0/1は可)
付属品はUSB3.0ブラケットが外されてる。
あとの違いはメモリーが減った分基盤自体が短くなったのと、ヒートシンクくらいです。
よく見ると配置は変わってますが、VRMの数は同じみたいですし、コンデンサーの数も同じっぽいです。
正直、A75MA-P35はミリタリークラスⅡに対応させてDDR3-1866MHzだけ規制すれば良かったんじゃない?
使用した感想としてはAシリーズレベルのAPUでメモリの搭載量で違いを感じることはない。
組んだ感想としても性能差を出すにはそれ以外のパーツに金がかかる。
SSDなら4台は必要…メモリのOCもわざわざ2スロットつぶしてクロックが上がるだけ…
どちらも、コストパフォーマンスがいいとは言えないです。
それなら、Phenom II をぶん回した方がいいと思われ。
最後、価格なんですが、現在1000円差程度です。
それなら、A75MA-P55を勧めるべきなのですが、ネット購入と店舗購入で違いがあります。
てのも、アキバを回ったときA75MA-P55を置いてる店はかなり少なかったのですが、
A75MA-P35はある程度ありました。
特にセール品になってることが多くAシリーズとの抱き合わせ販売にも対応しており意外な安値で買えることがあります。
逆にネット販売でAPUとのセット割引が適用されてる店はあまりない。
店舗を回ってA75MA-P35が安く買えるならそちらを勧めます。
それ以外はA75MA-P55が無難だと思います。

Z68A-GD65 (G3)

さて、Z77A-GD65のレビューが上がって来てますが。
私としてはZ68A-GD65 (G3)をお勧めしていですね。
なんせ、20000円くらいしてたMBが14000円を切ってます。
また、Ivy Bridgeへの正式対応も表明されていますので、多分発売時には20000円前後となるであろう、
Z77A-GD65との性能差は少ないのに値段はかけ離れています。
なぜかSATA3.0がインテルネイティブでは遅くなってたりするのでSATA3.0が4ポート必要ない人には値段のメリットの方がデカイと思います。
私もコイツを買ってIvy Bridgeを待ってます。
が…Ivy Bridgeが4月末になったことで…i7 2600Kあたりでイロイロと比較用のデータを…取りたいな…
なんて考えてます…金があればw
ちなみに、今はi3 2100をのせてしのいでます。

Return Top