丸丸PC雑記

RSS

アーカイブ : (a)記事

Haswellのグラフィック

Package options of desktop and mobile Haswell processors   by CPU World
New video and graphics features of Haswell CPUs   by CPU World
Haswellのグラフィックは新しいのが乗るそうです。
性能もそれなりに上昇する模様。
ついでにネイティブで3D対応になるみたいです。
GT1はHD2500より15~25%、
GT2はHD4000より15~25%,GT3は50~100%性能向上とのこと。
(たぶん…間違ってないはず…)
ただ、インテルのグラフィックについてはあてにならないかも?
今回、予定されてる通り性能が上がったら本物かなと思ってるのですが…
あと、デスクトップ向けのHaswellにGT3がないんですが…
ま、今後出てくるでしょう。

歴史に学ぶ?

PoV/TGT GTX 680 review, Air Cooling vs. Water Cooling   by Fudzilla
GTX680の空冷と液冷の比較になっております。
正直、ホンダのF1を思い浮かべたのは私だけだろうか?
ま、あの時の怨念だか何だか、その後のホンダ黄金期にしれっと優勝を阻止されてるのが凄いです。
あ、私はハッキネンとかバリケロ、モントーヤ、アレジ引退辺りから見てます。
ジョーダンとBARのブローに何度泣いたか…
その後、ブラウンまで見て最近は見てないです。
ま、この手の論争はイロイロとあるけど、一番はやなり第二次大戦中の戦闘機エンジンだろうね。
空冷は耐久性、整備性等が優れ、液冷は小型化に優れる。
ただ、空冷は空力的につらい、液冷はラジエターに被弾すると即エンジンが止まる。
全部PCに当てはまるとは思わないけど大体似たようなものかと。
てか、そもそもケース自体、液冷専用が出てないんですよね。
身もフタも無いのですが、正直、ラジエターの冷却に一度取り込んだ空気を使う必要はまったくないんですよ。
ま、何いせよ今後、発展するジャンルだと期待しています。

AMDが…

AMD Rumored to Discontinue Performance CPU’s after Piledriver – Will Focus on APU development   by WCCFTech
AMD Remains Committed to the Performance CPU Market   by Legit Reviews
なんかAMDの今後のCPUロードマップがAPU方向に完全に移行するんじゃないかって憶測?噂?が飛び交ってたのですが、
AMD自身がパフォーマンス向けCPUの継続を明言する自体となっております。
ただ、そのパフォーマンスモデルがまともに出せるのかが問題なんですがね。
これも全てFXシリーズの不振が原因なんでしょうけど。
さすがに、ソケットをかえてくるかもしれませんね。
てか、ソケットを一回り大きくして16コアとか出してみたらどうだろう?
あるいは、内臓グラフィックをミドルクラスにするとか。
何にせよ、インテルが絶対に出してこない方向に振ってくれると面白いのですが。

ハイエンド Z77マザーボード比較!

Four Multi-GPU Z77 Boards from $280-$350 – PLX PEX 8747 featuring Gigabyte, ASRock, ECS and EVGA   by ANAND TECH
前半はMBの情報の羅列です…
たぶん、ほとんどの人はここで読むの止めると思う。
ちなみに、EVGAってメーカーは知らなかったのですが…
調べたところハイエンドしか出してないメーカーみたい。
私はミドルエンドばかりなので縁が無いメーカーさんです。
てか、MSIは?と思ったのですが、まだZ77でBig Bangやフジオン出してなかったね。
ECSはキンキラMBでした。
マルチGPUってことでHD7970を一枚~四枚まで全てベンチ取ってます。
あと、GTX580を一枚~二枚でベンチ取ってます。
正直、普通このレベルのマルチGPUを使う人ってゲームのプロとかぐらいしか思いつかないですね。
あと、3Dグラフィックのシュミレーーターとか?
PCI-Eの倍率も全部書かれてます。
改めて見るとかなり違いがあるのね。
あんまり関係ないですが、GPUが二枚までは他のMBのデータもグラフ化されてたりするので、
それだけでも十分参考になります。

HD 7800 とHD 7900 が価格改定

AMD Drops Prices On HD 7800 & HD 7900 Series Graphics Cards   by WCCFTech
値下げです。
Radeon HD 7850 1GB $230→$190
Radeon HD 7850 2GB $250→$210
Radeon HD 7870 2GB $300→$250
Radeon HD 7970 3GB $350→$320
全体的に$30~$50下げてきました。
GTX660Tiへの対抗でしょうか?
そういえば、私が最後にかったRadeonはHD4670だな…
CPUはけっこうお世話になってるんだが…

LSI MegaRAID SAS 9286-8e Single Pack 

PCIe 3.0対応ハードウェアRAIDカードがLSIからも登場 by AKIBA PC Hotline!
PCIe 3.0×8の転送速度だとSSD4つ使ってもまだ余裕がありますね。
たぶん他がボトルネックになってしまうんでしょうが。
ところで、こいつはH67やH61でも使用可能なんでしょうか?
いつも思うんだけど誰が買ってるんだろう?
私はどちらかと言えば安定動作、兼シンプルな構造を好むのでミラーリングくらいですね。
RAID0.1共にやったころありますが、高速化は体感できる範囲で十分かな。
ちなみに300Mbps超えると普通、体感では分からないらしい。

SABERTOOTH 990FX R2.0

インテル向け機能を搭載するSocket AM3+マザーがASUSから by ASCII.jp
おなじみのSABERTOOTHのリビジョン2です。
正直、現行の板から買い換える理由になる機能追加はほぼありませんね。
PCI Express3.0も搭載されてりません。
値段もかなり安めです。
まあ、何でこんな物出したかと言えば、
おそらくサンドフォースチップセットでSSDの速度低下を散々言われたからかとw
勝手に邪推しれいますw
まだ、コネコには上がっていないのですが、今後はR2.0に置き代わっていくと思います。
てか、コネコだと統合されるかもね。
Vishera用の板をそろそろ探そうと思ってたのですが、
まだグダグダな状態らしくリークもいまいち盛り上がらない…
Piledriverで躓いてるのか?コア単体のパフォーマンスがイマイチ上がらないのか?
サーバー用は出るみたいですが…
一応、Socket AM3+の互換性は残るようなので買っといて損はしないかと。
ま、単純にC70との組み合わせを思いついてしまいウズウズしてるだけだったりしますw

どこへ行くECS?

ECS Shows X79R-AX Stealth Concept Motherboard by Legit Reviews
キンキラMBに続きネタMBを発表してきましたw
ASUSのSabertoothに似てると書かれてますが…
Sabertoothのカバーはあくまでエアフローを良くするためのモノだったはずです、
X79R-AXのカバーはあくまで基盤保護とのこと。
あと、写真写りかもしれませんがPCIやCPUソケットの色がちょっと変わってる?
てか、ECSが出すネタMBでいつも思うのですが、もっと安い価格帯でネタとしてやればいいのに。
X79の価格帯で性能よりネタに走る人って少ないと思うんだが?
コネコの体験レビューに提供してくれないかな…

Return Top